情報提供募集。

採取について

フィールド上に光っているポイントは「採取ポイント」と呼ばれるもので、近づいて調べるとアイテムを入手できます。
ありとあらゆる場所に存在し、その位置ごとに採取できるアイテムは決まっています。採取ポイントはアイテムを採取すると消えますが、そのエリアを出入りすると復活します。
採取ポイントで採取したアイテムを使って錬金釜で調合を行いアイテムを作り出すのがゲームの基幹システムとなります。

採取したアイテムは王都から出ている間は「カゴ」に所持し、王都にあるライザの家、アトリエに戻ることで「コンテナ」に格納してストックされます。カゴに持てる数は限られているため、一杯になる前にアトリエに戻りましょう。コンテナも格納数に限りはあるため、一杯になりそうならジェム還元ロミィの店を利用して数を減らすと良いです。

採取道具

採取するための方法は素手+5つの「採取道具」によるもので、合計6種類の方法があります。採取道具は最初から持っている「杖」のほか、「草刈り鎌」「薪割り斧」「フラムロッド」「虫取り網」があります。これらは調合で作り出すことになります。全ての種類は採取道具参照。

採取道具はメニューの「道具」から装備することで使用できます。複数装備している場合はL1(PS4/PS5)、L(Switch)で切り替えることができます。また、L1(L)押し続けるとラジアルメニューが出るので右スティックでローテーションを飛び越して選択も可能。
同じ採取ポイントでも使用する採取道具が違うと採取できるものが違い、また特定の採取ポイントでは使えない採取道具もあります。場合により採取道具を使い分けて採取することが重要になります。

各採取道具で取れる、取れないポイントは大まかに下表のようになっています。実際はもっと細分化されています。

採取ポイント 素手 草刈り鎌 薪割り斧 フラムロッド 虫取り網
地面/花 - - - - -
- - -
草木 -
岩石/結晶(小) - - -
岩石/結晶(大) - - - -
水面の草 - - - - -
水中の物体 - - - - -

採取ランク

★、★★、★★★の3種類の採取ランクというものがあり、ランクごとに採取できるアイテムが違ってきます。今装備している採取道具の採取ランクは画面右下に表示されています。あるいは切替のラジアルメニューを出したときも表示されます。
採取道具の採取ランクは、採取道具を作り出す際の調合で良い材料を入れて採取の効果のレベルを上げることで上がります。ランクが★だと採取できるアイテムは限られてしまうので、採取道具を作り出す際は可能な限り★★や★★★にするように心がけましょう。

採取ポイントに近づくと吹き出しが表示されますが、これは左から順番にランク★で取れるもの、ランク★★で取れるもの、ランク★★★で取れるものという意味になっています。
採取ランクが★★★でも★や★★のものは入手できますが、どれをいくつ入手できるかはランダムになっているため、必ずしも狙い通りのものを手に入れられるとは限りません。

属性値について

全てのアイテムには「属性値」が設定されています。属性値が高いほど、調合する時にマテリアル環に設定されている項目のレベルを上げやすくなります。
例えば上画像の場合は属性値が5と高いので調合する時に隣接するマテリアルを解放しやすい素材です。
採取で入手できる素材アイテムの場合、ゲーム本編で後で訪れる場所になるほどに属性値が高くなります。なので、同じものが採れる場合は基本的に後に訪れた場所で採取しましょう。