=足跡
=分岐点
=章の始め
=依頼・クエスト
=パラレル

| 正伝 | ||||
|---|---|---|---|---|
| レジスタンス | 出現タイミング | 第3章開始時 | ||
| ルート | 正伝 | 種類 | 章の始め | |
| レジスタンスに助けられ任務を一時中断したストックたち。グランオルグを離れコルネ村に身を隠すことになる。 | ||||
| 砂の剣 | 出現タイミング | 第3章開始後グランオルグ酒場のウィルに話す | ||
| ルート | 正伝 | 種類 | 足跡 | |
| ストックはレジスタンスのウィルから、砂の剣が欲しいと話をもちかけられる。 ○砂の剣をウィルに渡す ストックは持ち合わせた砂の剣をウィルに渡した。 |
||||
| 王女の出陣 | 出現タイミング | 正伝第3章でグランオルグ観光区にいるエルーカと話し「無理をするな」を選ぶ | ||
| ルート | 正伝 | 種類 | パラレル | |
| エルーカはグランオルグのため戦場に立つ。彼女は戦場で討たれるが、その理想は仲間たちが受け継ぐ。 | ||||
| コルネ村へ | 出現タイミング | グラン平原中央部でリッキーが行き先を教えた後 | ||
| ルート | 正伝 | 種類 | 足跡 | |
| リッキーに案内されストックはコルネ村への道を進んだ。 ○コルネ村でリッキーが村長の家の位置を教えると追記 たどり着いたコルネ村は、緑が多く、のどかな場所だった。まずは村長に会おうとリッキーにさそわれる。 ○コルネ村の小屋でのイベント後 エルーカの話を真剣に考えるストックとマルコ。だがレイニーはエルーカに協力することを良く思わない。 |
||||
| 凶報 | 出現タイミング | コルネ村でエルーカの危機の報せを受ける | ||
| ルート | 正伝 | 種類 | 足跡 | |
| 凶悪な対レジスタンス作戦がグランオルグで始まった。ストックはエルーカを助けに、グランオルグに戻る決意をする。 ○一時離脱していたレイニーが加入で追記 最後までなやんだレイニーも、迷いを絶ち、グランオルグへ戻るストックに同行する。 |
||||
| 王都の炎 | 出現タイミング | 火が放たれたグランオルグの中央通りにて | ||
| ルート | 正伝 | 種類 | 足跡 | |
| グランオルグに戻ったストック。そこには炎につつまれた街があった。 | ||||
| エルーカの行方 | 出現タイミング | 炎に包まれたグランオルグで瀕死のウィルに会う | ||
| ルート | 正伝 | 種類 | 足跡 | |
| ウィルからエルーカの居場所を聞くストックたち。エルーカはあの酒場に身を隠しているようだ。 ○グランオルグでウィル生存 傷つき満足に叩けないウィルは、ストックにエルーカの身を頼み、街を離脱する。 |
||||
| ウィルの剣 | 出現タイミング | ウィルがグランオルグで生存する | ||
| ルート | 正伝 | 種類 | 足跡 | |
| このヒドイ状況の中、ウィルは生き残っていた。以前に渡した砂の剣がなければ死んでいたかもしれないと言う。 | ||||
| アトたちの危機 | 出現タイミング | 炎に包まれたグランオルグでアト加入時 | ||
| ルート | 正伝 | 種類 | 足跡 | |
| アトたちも、グランオルグでの戦いにまき込まれていたが、ストックたちに助けられた。アトは同行を申し出る。 | ||||
| ピエールの裏切り | 出現タイミング | グランオルグ酒場前でのイベント | ||
| ルート | 正伝 | 種類 | 分岐点 | |
| 酒場でエルーカと合流を果たす。だがピエールは脱出路をふさぎ、グランオルグ軍に寝返る。 | ||||
| 大切なもの | 出現タイミング | クレアからもらった小さなバッグを持った状態で酒場前のイベントを向かえる | ||
| ルート | 正伝 | 種類 | 足跡 | |
| 妹クレアの説得により、自分の間違いに気づくピエール。クレアの機転で一行はその場を無事脱出する。 | ||||
| 王女救出 | 出現タイミング | 酒場前のピエールの裏切りイベント後 | ||
| ルート | 正伝 | 種類 | 足跡 | |
| もえさかるグランオルグで、ストックは無事エルーカを救出した。ストックたちはオットーとの待ちあわせ場所である砂の砦を目指す。 | ||||
| 傷ついたオットー | 出現タイミング | 砂の砦でオットーと合流 | ||
| ルート | 正伝 | 種類 | 分岐点 | |
| 砂の砦にたどり着いたストック。遅れて現れたオットーはよほど無理をしたのか、全身傷ついていた。 | ||||
| 強行突破 | 出現タイミング | 砂の砦1Fのイベント | ||
| ルート | 正伝 | 種類 | 足跡 | |
| オットーはエルーカの安全を確保するため、パロミデス隊に立ち向かっていった。 ○ウィルが生存でイベントを見ると追記 オットーとウィルのサポートでストックは背後の心配をせず砂の砦を抜けるのであった。 |
||||
| ウィル見参 | 出現タイミング | ウィルが生存した状態での「強行突破」のイベント | ||
| ルート | 正伝 | 種類 | 足跡 | |
| 背後から現れたパロミデス隊。絶体絶命の状況にウィルが現れオットーに力を貸す。 | ||||
| アトの野営地 | 出現タイミング | 裁きの断崖大空洞でアトから野営地の話を聞く | ||
| ルート | 正伝 | 種類 | 足跡 | |
| 裁きの断崖にたどり着いた一行。アトは西に洞穴があり、そこが野営に適しているという。ストックたちはそこを目指す。 | ||||
| 友の死 | 出現タイミング | 裁きの断崖月明かりの泉の選択後 | ||
| ルート | 正伝 | 種類 | 分岐点 | |
| アトに案内され野営地に着いたストックたち。最初の火の番は、マルコが名乗りをあげるが…。 | ||||
| 迷える獅子 | 出現タイミング | 裁きの断崖月明かりの泉の選択で「マルコに任せる」を選ぶ | ||
| ルート | 正伝 | 種類 | パラレル | |
| マルコに見張りを任せ、眠りについたストック。さけび声に目を覚ますとそこには相打ちとなったロッシュとエルーカの姿があった。 | ||||
| 怒りのロッシュ | 出現タイミング | 月明かりの泉でロッシュ撃破 | ||
| ルート | 正伝 | 種類 | 足跡 | |
| ストックはエルーカを守るため友であるロッシュを死なせてしまう。別の未来に、戦いを避ける道があるらしいが…。 ○ロッシュとの戦いを回避できれば追記 別の未来でロッシュの心を変えたストックは、殺し合いを避けることに成功する。 |
||||
| 東と西の戦い | 出現タイミング | 第3章最後のイベント後 | ||
| ルート | 正伝 | 種類 | 足跡 | |
| ロッシュはアリステルを出て、セレスティアに身を寄せている。そしてストックに、エルーカを王位につけろと告げる。 | ||||
| 絶望した若者 | 出現タイミング | 正伝第3章「レジスタンス」で王宮前広場にいる右の女性に話すと受けられる依頼 | ||
| ルート | 正伝 | 種類 | 依頼・クエスト | |
| グランオルグでプロテアの統治に異を唱えた男が死んだ。だが彼の死は報われるものだったのだろうか…? ○正伝第2章でローブの男を諭す ストックは過去に戻って彼に会い、その暴走をいさめようとする。 ○依頼クリア 彼はその後、本を書くことで政府と戦うようになった。彼は言葉をかけてくれたストックに感謝するのだった。 |
||||
| ディアス暗殺 | 出現タイミング | 正伝第3章「王女救出」でグランオルグ出入口付近の黒ローブ男の依頼 | ||
| ルート | 正伝 | 種類 | 依頼・クエスト | |
| ストックは炎につつまれたグランオルグで、家宝のバラの剣を取り戻すよう男から依頼される。 彼はアリステルの軍人で、戦場で傷を負った時、その剣をディアスに奪われたそうだ。 ディアスはセルバンと友に、よく観光区をおとずれるらしい。もし近づくことができれば…。 ○正伝第1章グランオルグでディアスからバラの剣を奪うと追記 観光区の宿屋でディアスを追い詰めるが人質をとられ、バラの剣を取り戻して宿屋を脱出する。 ○依頼クリアで追記 男に再開し、取り返したバラの剣を渡す。男は、危険な仕事をこなしたストックに感謝するのだった。 |
||||
| 異伝 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 獣人の森 | 出現タイミング | 異伝第3章開始時 | ||
| ルート | 異伝 | 種類 | 章の始め | |
| ストックが目を覚ますとそこはサテュロス族の里セレスティアだった。 | ||||
| 失ったもの | 出現タイミング | セレスティアでロッシュに会う | ||
| ルート | 異伝 | 種類 | 足跡 | |
| 身体の傷はいえたロッシュだが部下と義手を失い、彼は戦う気持ちを失っていた。 | ||||
| ガントレット | 出現タイミング | セレスティアでロッシュに会う | ||
| ルート | 異伝 | 種類 | 足跡 | |
| ロッシュのガントレットを直すには、新しいコアパーツが必要らしい。 ○壊れた機械の腕を持っている状態で第3章セレスティアでソニアに話すと追記 壊れた機械の腕からパーツを取り出すには、アリステルの設備を使わないといけない。過去のソニアに頼めば…? |
||||
| 獣人の依頼 | 出現タイミング | セレスティアで族長ベロニカの話を聞く | ||
| ルート | 異伝 | 種類 | 足跡 | |
| セレスティアの長ベロニカはストックの手助けを依頼する。それは近辺の安全のためにモンスターを倒すことであった。 ○フォレストベア撃破後追記 そしてモンスターに襲われるバノッサたちを助けた。 |
||||
| バノッサの知らせ | 出現タイミング | セレスティアでのバノッサの報告後 | ||
| ルート | 異伝 | 種類 | 足跡 | |
| バノッサの報告によると、グランオルグが、アリステルに敗北するのは時間の問題らしい。 現状を詳しく調べるためにバノッサはアリステルに向かうらしい。ストックも気がかりであった。 ○アリステル目指しセレスティア出発で追記 ストックはバノッサに話し、アリステルへ同行することを決意した。 |
||||
| アリステルの闇 | 出現タイミング | アリステルのバノッサの客引きイベント後 | ||
| ルート | 異伝 | 種類 | 足跡 | |
| アリステルに到着したストック。どうやらヒューゴの演説が行われるらしい。 ○ヒューゴの演説後 変装して演説を聞くと、なんとシグナスだけでなく、獣人にも戦争をしかけようとしていた。 |
||||
| ラウルとの再会 | 出現タイミング | ヒューゴの演説後ラウルと再会 | ||
| ルート | 異伝 | 種類 | 足跡 | |
| 怪人物に呼び出されたストック。待ちあわせ場所に行くと、そこでラウルたちと再会できた。 | ||||
| 戦いの予感 | 出現タイミング | セレスティアでのラウルと長老の話し合い後 | ||
| ルート | 異伝 | 種類 | 足跡 | |
| ラウルを連れてセレスティアへ向かうストックは、森の入口で暴れているアリステル兵と戦いエルムらを助けた。 | ||||
| くだかれた鉄腕 | 出現タイミング | ベロニカの家での選択後 | ||
| ルート | 異伝 | 種類 | 分岐点 | |
| セレスティアについたラウルは、ベロニカと話しセレスティアは戦いを決意する。だがその兵を率いる指揮官がいないのだった。 | ||||
| ラウル暗殺 | 出現タイミング | ベロニカの家の選択で「ラウルに任せる」を選ぶ | ||
| ルート | 異伝 | 種類 | パラレル | |
| ラウルは指揮官として戦場に立つ。勝利を重ねたラウルだが、アリステルの暗殺者により、命を奪われることとなった。 | ||||
| ロッシュの苦痛 | 出現タイミング | ベロニカの家の選択で「ロッシュに任せる」を選ぶ | ||
| ルート | 異伝 | 種類 | 足跡 | |
| 指揮官はロッシュが適任だ。しかし心を閉ざしたロッシュは立ち上がろうとしなかった。 ○セレスティアでのロッシュ戦後 ナックルコアをソニアに渡したストックは一つのカケに出る。ロッシュと戦い、闘争本能に火をつけるのだった。 |
||||
| 獅子の目覚め | 出現タイミング | セレスティアでのロッシュ戦後 | ||
| ルート | 異伝 | 種類 | 足跡 | |
| ストックと本気で戦ったことでロッシュは自分の中に戦う力がまだ残っていることを知る。 傷ついた獅子の復活と、セレスティアとアリステルの戦いは間近にせまっていた。 |
||||
| さまよえる魂 | 出現タイミング | アリステルのバノッサの客引き後のバノッサの依頼 | ||
| ルート | 異伝 | 種類 | 依頼・クエスト | |
| アリステルを去り際、バノッサはアトの心配をする。先代のシャーマンは道をふみはずしたらしいのだ。 アトには同じ道を歩んでほしくない…それがバノッサの願いだった。 ○異伝第4章スカラでアイラと会う 先代のシャーマンと会う。アトは、彼女が連れ出した彼女の友人の魂をそっと、天に帰すのだった。 ○依頼クリア バノッサに先代のシャーマン…つまり彼の娘の話をする。バノッサは道を正したストックに礼を言うのだった。 |
||||
| かりそめの幸せ | 出現タイミング | 依頼「さまよえる魂」の選択で「手を出さない」を選ぶ | ||
| ルート | 異伝 | 種類 | パラレル | |
| アトは自らの信じるままにシャーマンの力を使う。彼女はストックを守るため、いずこかに幽閉する。 | ||||
| 戦場の手紙 | 出現タイミング | 「アリステルの闇」 | ||
| ルート | 異伝 | 種類 | 依頼・クエスト | |
| アリステルの武器屋前にいた少年はなやんでいた。 彼は、父が大事にしていたお守りを隠したせいで、父が砂の砦から帰らないのだと思っていた。ストックはそのお守りをとどけると約束する。 ○異伝第1章「戦場の戦女神」で兵士に手紙を渡すと追記 過去に戻ったストックは少年の父親に会い、お守りを渡す。そして、少年にあてた手紙をあずかる。 ○依頼クリアで追記 ストックは少年に手紙を渡した。少年は手紙を読み、父のように強くなる決意をした。 |
||||
| 病気の住人 | 出現タイミング | 「アリステルの闇」 | ||
| ルート | 異伝 | 種類 | 依頼・クエスト | |
| アリステルで、病により夫をなくした女性と出会う。アンチポイズンがあれば、彼を助けられたかもしれないが…。 ○アンチポイズンを異伝第1章で男性に渡すと追記 ストックは、招来、病で亡くなるであろう男性にアンチポイズンを渡した。 ○依頼クリアで追記 その男性は薬により、一命をとりとめた。ストックの機転が、彼の命を救ったのだ。 |
||||
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線