グラビモス亜種弱点・耐性

グラビモス亜種基本データ

グラビモス亜種

グラビモスの亜種。通称「黒鎧竜」。集会所★6の緊急クエストで立ちはだかる。巨体だが動きは鈍くはなく、非常に高い攻撃力と耐久力を持つためがむしゃらに攻撃していては倒せない。乗りを3回ほど成功させると熱線発射後の腹部からの放熱が無くなる。まずこの状態にしないと単独、剣士で倒すのは難しい。熱線攻撃時に後方に下がりながら首を動かし、熱線をくねらせてより回避を難しくしてくるのが原種との最大の違い。


登場クエスト

下位 -
上位 集★6「黒き鎧・グラビモス亜種!」
集★6「地底火山、炎上す」
集★6「高難度:グラビモス亜種の捕獲」

部位耐久値

尻尾 -
激高 -

アイテム効果

閃光玉 音爆弾 落とし穴 シビレ罠 罠肉
× ×

サイズ

キング 2581〜 ビッグ 2455〜 スモール 〜2035

状態異常耐性

- 初期耐性 効果時間 ダメージ
麻痺 -
睡眠 -
気絶 -
減気 - -
乗り - -
爆破 × -

部位破壊条件

破壊する
胸破壊後さらに破壊。これで腹の部位破壊報酬獲得
背中 破壊する
尻尾 切断系統の攻撃でダメージを与え破壊すると切断
破壊する
片方でいいので破壊する

肉質

※MH4は0〜4の5段階評価。4が最も攻撃が通りやすく0は無効。左が通常時、右がその部位破壊時。

切断 打撃
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
20 - - 1/2 30 - - 2/2 20 - - 0 0 - - 0 15 - - 2
眩暈 -
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
5 - - 0 5 - - 1 40 - - 0 150 - - 3
切断 打撃
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
30 - - 2 30 - - 2 20 - - 1 0 - - 0 30 - - 4
眩暈 -
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
10 - - 0 5 - - 1 20 - - 0 0 - - 0
切断 打撃
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
25 - - 2/4 30 - - 2/4 30 - - 2/3 0 - - 0/2 35 - - 4/4
眩暈 -
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
15 - - 0 35 - - 1 35 - - 0 0 - - 0
背中 切断 打撃
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
20 - - 2/4 30 - - 2/4 20 - - 2/3 0 - - 0/1 25 - - 3/4
眩暈 -
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
10 - - 0 5 - - 1 15 - - 0/3 0 - - 0
切断 打撃
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
20 - - 2/2 20 - - 2/2 20 - - 1/2 0 - - 0 20 - - 2
眩暈 -
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
5 - - 0 5 - - 1 15 - - 0 0 - - 0
切断 打撃
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
15 - - 1/2 25 - - 1/2 20 - - 1/2 0 - - 0 30 - - 3
眩暈 -
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
5 - - 0 5 - - 1 10 - - 0 0 - - 0
尻尾 切断 打撃
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
25 - - 2 30 - - 2 20 - - 1 0 - - 0 30 - - 4
眩暈 -
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
10 - - 0 5 - - 1 20 - - 0 0 - - 0

剥ぎ取りなど

MH4
部位など 下位 上位 G級
本体(4回) - 黒鎧竜の堅殻
黒鎧竜の頭殻
睡眠袋
爆炎袋
竜玉
-
尻尾(2回) - 黒鎧竜の堅殻
堅竜骨
鎧竜の延髄
獄炎石
-
捕獲 - 爆炎袋
黒鎧竜の堅殻
睡眠袋
鎧竜の翼×2
獄炎石
-
部位破壊(頭) - 黒鎧竜の堅殻
黒鎧竜の頭殻
獄炎石
-
部位破壊(腹) - 黒鎧竜の堅殻
獄炎石
-
部位破壊(背中) - 黒鎧竜の堅殻
堅竜骨
黒鎧竜の翼
-
部位破壊(翼) - 黒鎧竜の翼
黒鎧竜の堅殻
黒鎧竜の翼×2
-
落とし物 - 竜の大粒ナミダ
竜のナミダ
獄炎石
-
MHP2G
部位など 下位 上位 G級
本体 黒鎧竜の甲殻×1
睡眠袋×1
火炎袋×1
黒鎧竜の頭殻×1
黒鎧竜の堅殻×1
黒鎧竜の甲殻×1
黒鎧竜の頭殻×1
睡眠袋×1
爆炎袋×1
竜玉×1
黒鎧竜の重殻×1
昏睡袋×1
業炎袋×1
黒鎧竜の堅殻×1
大竜玉×1
黒鎧竜の天殻×1
尻尾 黒鎧竜の甲殻×1
竜骨【大】×1
紅蓮石×1
黒鎧竜の堅殻×1
堅竜骨×1
獄炎石×1
鎧竜の延髄×1
黒鎧竜の重殻×1
重竜骨×1
鎧竜の延髄×1
捕獲 火炎袋×3
黒鎧竜の甲殻×1
睡眠袋×1
紅蓮石
爆炎袋×1
黒鎧竜の堅殻×1
睡眠袋×1
紅蓮石×1
獄炎石×1
黒鎧竜の重殻×1
昏睡袋×1
業炎袋×1
獄炎石×1
部位破壊(腹) 黒鎧竜の甲殻×1 黒鎧竜の堅殻×1
黒鎧竜の甲殻×1
獄炎石×1
黒鎧竜の重殻×1
黒鎧竜の堅殻×1
獄炎石×2
黒鎧竜の天殻×1
落とし物(睡眠から覚めた時) 竜のナミダ×1
紅蓮石×1
竜の大粒ナミダ×1
竜のナミダ×1
獄炎石×1
竜の大粒ナミダ×1
竜のナミダ×1
獄炎石×1

攻撃方法

※動画はMHP2Gのグラビモス原種のもの

突進

威力:大 属性など:- 使用頻度:高 ガード:可能

吼えてから前方に突進してくる。グラビモス亜種の攻撃前兆はどれも似ている。首を振りながら翼を広げる動作の後に突進してくる。スピードは早く、追尾性能も多少ある。

回転尻尾攻撃

威力:中 属性など:- 使用頻度:中 ガード:可能

攻撃自体はグラビモス原種その他が使うものと同様だが、原種同様にその使うタイミングが特徴的。おもむろに歩き出しこちらにゆっくり歩いてきたかと思うと急激に高速回転してなぎ払う。非常にリーチが長いため、ゆっくり歩いている状態には不用意に近づかないように。

タックル

威力:大 属性など:- 使用頻度:中 ガード:可能

原種や他のモンスターが使うものと同様。この攻撃の直後は真下に入って攻撃するチャンスでもある。

噛み付き

威力:中 属性など:- 使用頻度:低 ガード:可能

原種が使うものと同様。最も使用頻度は低い攻撃。動作が短いため攻撃するチャンスとは言えない。

尻尾振り

威力:中 属性など:- 使用頻度:低 ガード:可能

原種やディアボロス、ゲリョスが使うものと同様。尻尾をほうきのように振って二往復させるもの。威力は低くはない。できれば動作終了直前に近づいて腹に攻撃を入れたい。

転がり

威力:大 属性など:- 使用頻度:中 ガード:可能

原種同様の攻撃。体をゴロンと一回転させて押し潰してくるもの。振り返りざまに使う場合が多く、攻撃判定は非常に広い。威力も高い。振り返りつつ大きく体を起こした動作を見たら注意しよう。

熱線攻撃

威力:特大 属性など:火属性やられ 使用頻度:中 ガード:不可能

原種が使うもの同様。大きく翼を広げた後に前方に射程無制限の強力な熱線を吐く。ガード不可能で最も警戒すべき攻撃だがバリエーションが何種類か存在するため厄介。この攻撃の直後は排熱するように腹から熱気を出すため近寄って攻撃するのは難しいが、乗りを3回成功させて背中を破壊すると行わなくなる。グラビモス亜種から見て左から右へなぎ払う場合もあるため、前兆動作を見たらグラビモス亜種の左側へ回り込んで熱線が出現する位置の向こう側へ移動するようにすると良い。

熱線(怒り)

威力:特大 属性など:火属性やられ 使用頻度:中 ガード:不可能

怒り限定の技。後方に下がりつつ熱線を吐くのだが、激しく首を動かすために熱線がくねるように左右に動く。左右どちらかにくねらせる動きをするので、その方向へ逃げるように移動して追いつかれないようにしないと当たってしまう。威力は絶大なので怒り時はこの攻撃に最も注意しよう。

ボディプレス

威力:大 属性など:- 使用頻度:中 ガード:可能

密着していると使う。少し浮いてから落下して押し潰すもの。体が大きいため判定が大きい。真下にいた場合ガード方向の判断がつきにくく、たとえガード成功しても背後からの判定が同時に襲うためか食らってしまう場合も多い。近づいて腹を攻撃したらすぐ離れるのが重要となる。

睡眠ガス(熱気ガス)

威力:-(大) 属性など:-(炎) 使用頻度:低 ガード:不可能(不可能)

オレンジの熱気ガス、または青白い睡眠ガスを噴出する。ガード不可能なので距離を離すほかない。動作後は腹への攻撃チャンス。

咆哮

威力:- 属性など:ひるみ 使用頻度:低 ガード:可能

他のモンスター同様、ハンター発見時、または怒り移行時に行う。しかしグラビモス亜種の咆哮は特に強力であり、かなりの距離を離していてもひるみ効果を受けてしまう。動作自体も長い。


攻略

剣士

集会所★6の緊急クエストで初遭遇となる。緊急クエストはホスト以外はクリアしたことにならないその性質上、フレンドに頼んだりしないと野良マッチングでは手伝ってもらいにくいため、ソロ、剣士での攻略を解説する。前提として、タル爆弾とその材料は可能な限り持ち込もう。

背中を破壊

まず、グラビモス亜種は防御力も体力も高いため、剣士の場合は背中を破壊して熱線後の排熱を消すようにしないとダメージを与えにくい。乗りを3回成功させれば背中破壊となるが、原生林は段差が少ないために狙いにくい。初期位置のエリア5では昇れる柱があるのでここの近くに可能な限り誘導しよう。割と頻繁にエリア移動するため、急がないと最初のエリア5にいる段階で背中を破壊するのは難しい。柱は攻撃をある程度受けると破壊されてしまうため、誘導する場合はあくまで柱に直接誘導するのではなく、その周辺に位置取り、突進を待とう。特に、崖そばにある柱の近くに誘導する場合、崖スレスレで待っていると突進してきて、絶妙の位置に来てくれる。
あとは、落とし穴にはめてから背後にタル爆弾を置くのも有効か。支給品でもタル爆弾があるので活用しよう。最も乗りやすい初期位置のエリア5で背中を破壊できなかった場合、撃破が大幅に遅れるため、達成できなかったらやり直してもいいかもしれない。

立ち回り

大きな図体に似合わず、動作の隙はどれも小さめで、素早く距離を離さないと攻撃を回避することができない。攻撃力も高く、防御力200程度だと怒り時の熱線で即死する可能性すらある。腹を破壊すると排熱を行わなくなるため、熱線攻撃時が最大のチャンスとなる。排熱する段階でも、熱が消える直前に近づいて攻撃、すぐ距離を離すという動作を行おう。排熱をしなくなったら、例えば大剣なら真下にもぐりこんで最大溜め斬りを当てることも可能。
翼の破壊を狙う場合だが、これも熱線時が狙い目。大きな翼を地面スレスレまで下げるため距離を離していても攻撃は当てやすい。ただし近づきすぎると排熱に当たる。

ヘビィボウガン

情報提供者:UTO
グラビモス亜種を狩猟。武器はガノスプレッシャーの最終形、ガノバッシャーガン。
防具はお好みで、但し火耐性マイナスは流石に危険なので注意。食事は火耐性【大】と「火属性得意」が付く野菜・乳製品をお勧め。火耐性15くらい、防御力180前後でならビームの直撃を受けても体力150なら4割ダメージくらいで耐えられたりします。
前準備として硬化薬と鬼人薬(もちろんグレートでも可)、大タル爆弾3発、大タル爆弾G2発に、不安なら水冷弾の調合素材と調合書もあれば、後は支給品込みで十分だと思います。睡眠爆殺する場合には、もちろん睡眠弾の用意を。
立ち回りはひたすら「側面をキープして水冷弾を背中と胸へ」。剣士の場合と違ってガスはただの攻撃チャンスですが、集会所★6緊急のクエストでは背中はサブターゲットなので一応破壊してしまいましょう。背中はサブ達成メッセージで分かる通り破壊すると傷だらけになり、胸元は2段階破壊すると腹の辺りまで装甲が剥がれます。剥がし終わったら貫通弾で撃ち抜き続けていれば、持ち込んだ爆弾5発と水冷弾70発程度、貫通弾1を60発撃ち切った辺りでおよそ15分弱、捕獲可能なくらい削れているかと思います。
立ち回りの上で気を付けることは、ローリングの予備動作を見たら全力で退避。突進は避けたら武器を仕舞って距離を詰める。薙ぎ払いビームも怒りの振り降ろしビームも、真横に居れば当たらないので安全第一。ビームをぶっ放してガスを吹いている間はガンナーにとって正しく的なので、突進を多用する原種より戦いやすいかもしれません。爆弾は乗り攻撃が成功した後の隙や、ビームを吹いている間に適当な所に置いておきましょう。 蛇足ですが、この緊急クエストで最大金冠2623.28が出ました。また頭・背中・胸の部位破壊後に捕獲した後、報酬で鎧竜の延髄が出ていました。

蛇足に次いで余談ですが、ガノバッシャーガンは反動やや小、装填やや速い、ブレ無しで素の攻撃力285で防御力+15、クリティカル10%にスロット1。貫通弾と散弾各種に対応した優秀な一品です。
製作も集会所5でゲネル=セルタスを2,3回回せば素材の鋭爪も大水袋も集まるので(大水袋は旅団のアルセルタス捕獲でも楽に集まります)、使う重弩に迷ったなら一本用意してみると良いかもしれません。

操虫棍

情報提供者:クッチ
グラビモス亜種(ソロ)です。武器はエイムofマジック(ゴア・マガラ素材で作る)、装備はウルクSセットでした。回避距離UPが欲しかったためウルク装備ですが火にはとても弱いので防具は他がおすすめです。 立ち回りとしてはジャンプからの背中狙いで安定します。熱線を多用するため、その時に後ろから攻撃して乗りを積極的に狙って行きましょう。ただし熱線後の排熱は避けるのがほぼ不可能なので少しでも出遅れたと思ったら無理に行ってはいけません。操虫棍ならエリアに関係なく乗れるため、素早く背中を破壊できます。更に、多分ですが今作のグラビモスは背中の肉質が柔らかいため、切れ味が緑くらいでも通ります。 基本の立ち位置はグラビモスに向かって左側あたりが大体の攻撃に対応しやすいです。
一番難しいのが赤エキスの入手です。グラビモスは顔が高い位置にあるため、一旦マーキングしてから虫を飛ばさないと赤エキスが取れません。イーオスやコンガが近くにいるならそれを使っても良いでしょう。

一つ付け加えておくと、背中を破壊後はグラビモスは腹部から排熱をしなくなりますが、排熱自体は破壊した背中の割れ目から行っています。ですので、なくなったと思って調子に乗ってジャンプし過ぎると思わぬカウンターを受けることのなりますのでご注意を。とはいっても自分から行かない限りそうそう当たるものでもないので簡単になることに間違いはないんですけどね。

ガンランス

情報提供者:匿名
グラビSシリーズに胴だけアーティアSにして強壁6つ(スロットの数が丁度)付ける。石はオートガードでOK。これで武器をシーダイバー系にしたら準備完了。
スキルは、ガード強化・ガード性能@・鈍足・オートガードに。
腹の下に潜って何か攻撃してきたらガードして上突き・溜砲撃を繰り返すだけ。怒り時の移動熱線さえ気をつければノーダメ15分以内に殺せます。 かわいそうなぐらいあっさりです。

攻略情報提供

各武器別の攻略、その他情報を募集しています。短い剥ぎ取り情報などならば上のコメントフォームでも可ですが、モンスターの攻略情報はここからお願いします。お名前を記入した場合、情報提供者として掲載させていただきます。

お名前

武器選択その他

内容