ガララアジャラ弱点・耐性

ガララアジャラ基本データ

絞蛇竜ガララ アジャラ

テツカブラやネルスキュラ同様にモンスターハンター4で初登場の「絞蛇竜」。蛇のような長い体を持つ。背中と尻尾に存在する「鳴甲」という甲殻をこすり合わせて音波を発生させる攻撃が最大の特徴となっている。長い体を利用した締め付け攻撃も持つ。どのモンスターにも似ていない独自性の強いモンスター。


登場クエスト

下位 村★4「ガララアジャラの狩猟」
集★2「狩れ、ガララアジャラを!」
上位 集★5「大地に響く狩猟曲」
集★5「狩られた、ガララアジャラに!」

部位耐久値

前脚 後脚 尻尾 -

アイテム効果

閃光玉 音爆弾 落とし穴 シビレ罠 罠肉
×

サイズ

キング 4987〜 ビッグ 4663〜 スモール 〜3649

状態異常耐性

- 初期耐性 効果時間 ダメージ
×
麻痺 × -
睡眠 -
気絶 -
減気 -
乗り -
爆破 -

部位破壊条件

破壊する
後脚 2つのうちどちらか破壊で部位破壊となる
背中 破壊する
尻尾 破壊する

肉質

MH4は0〜4の5段階評価。4が最も攻撃が通りやすく0は無効。数字が2つある場合、左が通常時、右が疲労時。

切断 打撃
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
- - - 4 - - - 4 - - - 4 - - - 0 - - - 1
眩暈 -
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
- - - 2 - - - 2 - - - 1 - - - 3
切断 打撃
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
- - - 3 - - - 3 - - - 4 - - - 0 - - - 1
眩暈 -
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
- - - 1 - - - 0 - - - 0 - - - 0
切断 打撃
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
- - - 2 - - - 2 - - - 2 - - - 2 - - - 3
眩暈 -
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
- - - 3 - - - 2 - - - 1 - - - 0
共鳴器官 切断 打撃
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
- - - 1/4 - - - 1/4 - - - 1/2 - - - 2 - - - 3
眩暈 -
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
- - - 4 - - - 1 - - - 1 - - - 0
前脚 切断 打撃
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
- - - 2 - - - 3 - - - 3 - - - 2 - - - 1
眩暈 -
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
- - - 4 - - - 1 - - - 1 - - - 0
後脚 切断 打撃
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
- - - 4/4 - - - 4/4 - - - 4/4 - - - 0 - - - 1
眩暈 -
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
- - - 2 - - - 2 - - - 0 - - - 0
尻尾 切断 打撃
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
- - - 4 - - - 4/4 - - - 4 - - - 0 - - - 2
眩暈 -
P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4 P2G P3 3G 4
- - - 2 - - - 1 - - - 0 - - - 0

剥ぎ取りなど

MH4
部位など 下位 上位 G級
本体 絞蛇竜の甲殻
絞蛇竜の牙
絞蛇竜の皮
寒気立つクチバシ
絞蛇竜の上皮
絞蛇竜の堅殻
絞蛇竜の牙
寒気立つクチバシ
-
捕獲 絞蛇竜の牙×2
絞蛇竜の甲殻
絞蛇竜の鳴甲
絞蛇竜の皮
絞蛇竜の骨髄
麻痺袋×2
絞蛇竜の上皮
絞蛇竜の上鳴甲
絞蛇竜の堅殻
絞蛇竜の牙×2
絞蛇竜の骨髄
麻痺袋×2
-
部位破壊(頭) 絞蛇竜の牙
寒気立つクチバシ
絞蛇竜の牙
寒気立つクチバシ
-
部位破壊(後脚) 絞蛇竜の甲殻
絞蛇竜の皮
竜骨【大】×2
絞蛇竜の堅殻
絞蛇竜の上皮
-
部位破壊(背中) 絞蛇竜の鳴甲
絞蛇竜の甲殻
寒気立つクチバシ
絞蛇竜の上鳴甲
絞蛇竜の尖竜骨
寒気立つクチバシ
-
部位破壊(尻尾) 絞蛇竜の皮
絞蛇竜の鳴甲
絞蛇竜の骨髄
絞蛇竜の上鳴甲
絞蛇竜の上皮
絞蛇竜の延髄
-
落とし物(囲まれた際に頭攻撃しひるませる) 絞蛇竜の鳴甲
竜のナミダ
絞蛇竜の骨髄
寒気立つクチバシ
竜のナミダ
竜の大粒ナミダ
絞蛇竜の上鳴甲
寒気立つクチバシ
絞蛇竜の延髄
-
撃破すると清算時もらえるもの 絞蛇竜の甲殻
絞蛇竜の牙
絞蛇竜の皮
絞蛇竜の鳴甲
竜骨【大】
絞蛇竜の骨髄
絞蛇竜の牙×2
麻痺袋×2
絞蛇竜の堅殻
絞蛇竜の上鳴甲
絞蛇竜の上皮
尖竜骨
絞蛇竜の延髄
絞蛇竜の骨髄
寒気立つクチバシ
麻痺袋×2
絞蛇竜の牙×2
竜玉×2
-

攻撃方法

噛み付き

威力:中 属性など:- 使用頻度:高 ガード:可能

とぐろを巻いた状態から、前方に頭を伸ばして噛み付いてくる。2回連続で行う場合があり、この場合、2回目の動作の後に一瞬硬直し、無防備な頭を突き出した状態となるので剣士なら絶好の攻撃チャンス。なお、鳴甲を射出した直後はこれに似た動きをとり、そこから音波を出して鳴甲を破裂させることが多い。

尻尾拘束攻撃

威力:中 属性など: 使用頻度: ガード:

蛇のような姿のため、全モンスター中でもダントツで長い尻尾を持つ。しばらく動きを止めて構えた後、前方を払うように尻尾を振るう。これに当たると引き寄せられ、巻きつかれる拘束攻撃へと移行する。

振り返り尻尾なぎ払い

威力:中 属性など:- 使用頻度:低 ガード:可能

こちらが背後を取っている場合、振り向きつつ尻尾を振るう場合がある。尻尾の判定が大きいため回避が困難。使用頻度は高くないが、その分忘れがちな攻撃。

咆哮

威力:- 属性など:ひるみ 使用頻度:低 ガード:

大型モンスターが行う咆哮をガララ アジャラも持っている。怒り移行時に行う。鳴甲が場にある場合、反応して破裂する。当然ひるみ効果もあるため、鳴甲が近くにあると回避不可能になってしまう。ガララアジャラと闘う場合は耳栓スキルが他のモンスターより重宝する。

鳴甲

威力:中 属性など:ひるみ 使用頻度:高 ガード:可能

尻尾にある甲殻、「鳴甲」を飛ばした後、超音波で反応させてその鳴甲を破裂させるという攻撃を持つ。鳴甲が着弾した瞬間にも周囲にひるみ効果のある音波を出すが、さらにその後、ガララアジャラが咆哮して鳴甲を破裂させる。

衝撃波

威力:大 属性など:- 使用頻度:低 ガード:可能

前方に見えない衝撃波を飛ばすもので、威力が非常に高い上に動作が分かりにくい。やや低い態勢になった後に使うので、そのような様子を見たら正面に立つのは避けよう。この攻撃にも反応して鳴甲が破裂する。なお、この行動を行うとガララアジャラは反動で後方に吹っ飛ぶが、疲労状態の場合、一瞬だが頭を無防備に地面に横たえる。先読みして回り込むことができたら頭への攻撃を狙おう。

二連噛み付き

威力:大 属性など:- 使用頻度:中 ガード:可能

距離が離れている場合に行う。長い体を地面に滑らすようにして高速で前方に2回、噛み付いてくる。大きく前進するため、大きく距離を離していても油断できない。

地中からの飛び出し

威力:大 属性など:- 使用頻度:低 ガード:可能

地中に潜った状態から真下から飛び出してくる。そもそも地中に移動した場合、エリア移動するのがほとんどのため、この攻撃を見ることはあまりない。ただし威力は大きい。

麻痺噛み付き

威力:低 属性など:麻痺 使用頻度:中 ガード:可能

ガララアジャラは、こちらの周囲を取り囲むように動く場合がある。この際、カメラがやや上方からの視点となる。この状態になると、中央にいる獲物に向かって麻痺噛み付きを行う。当たってしまうと、追撃の締め付け攻撃で体力が0になってしまう可能性が高い。一度周囲を取り囲んだ後、もう一度グルっと動くのでそれまで待ち、それから、開いているスペースへ落ち着いて走って包囲から脱出しよう。ガララアジャラの頭の下の位置から抜けられる。

包囲からの締め付け

威力:特大 属性など:- 使用頻度:中 ガード:不可能

ガララアジャラ最大の攻撃。上記の通り、麻痺噛み付きを行う前にこちらを体で取り囲むように包囲するが、その状態のフィニッシュとしてこれを行う。中央に向かって回転して獲物を締め付けるように動いた後、地面に潜ってさらに豪快に飛び出てくる。威力は絶大で、麻痺噛み付きから連続で食らった場合、体力満タンからでも0になってしまう可能性あり。包囲から落ち着いて脱出するのが重要。しかし、怒り状態の場合、左の動画のように脱出口が閉じられてしまうこともある。この場合でも、頭の下あたりは通れる。絞めてくるタイミングに合わせて緊急回避を取るのも良い。


攻略情報提供

各武器別の攻略、その他情報を募集しています。短い剥ぎ取り情報などならば上のコメントフォームでも可ですが、モンスターの攻略情報はここからお願いします。お名前を記入した場合、情報提供者として掲載させていただきます。

お名前

武器選択その他

内容