各所に、マクラの封じられたマクラノ族という人々がいる。マップに置いてあるマクラを調べるとルイージが眠り、夢世界に進入することになる。ここで、「悪夢のカケラ」に捕らわれたマクラノ族を救出することで解放、救出となる。救出した数に応じて、オハパークの管理小屋にいるユメジイから報酬を受け取ることができる。
救出人数 | 報酬 |
---|---|
5 | マルゴシハンマー |
7 | バースディハンマー |
12 | POWグラブ |
18 | バースディリング |
26 | ゴールデンウェア |
37 | POWグラブDX |
52 | ブラザーアタック「ドリームエッグ」 |
ワールド | 詳細 |
---|---|
マクラノ城(3人) | 地下エリアの道中にあるマクラ。 |
1人目同様、地下エリア脱出の道中にあるマクラ。 | |
これも1人目、2人目と同じ。地下エリア道中。 | |
オハパーク(5人) | マップ5。ブリックルが現れるエリアの東の方。地面に落ちている。 |
マップ10。ユメジイのマクラをブリックルから入手し、夢世界をクリアすると救出できるユメジイ。 | |
マップ7。北西端エリア。 | |
マップ8。噴水があるエリアの西側の段差をボールジャンプで上りそのまま左へ。 | |
マップ14。岩を破壊するエリアの北側にある二つの高台、これの左側。右の高台にボールジャンプで乗り、さらにスピンジャンプ。 | |
マドロミ砂漠(11人) | マップ7。もぐりマリオ、ちびマリオを習得するエリアでサボテンの上にマクラが乗っているので左から叩くと落ちる |
マップ12。ブリンダの案内を受けた後に現れるマクラ。 | |
マップ15。右の段差の上のマクラ。 | |
マップ15。光る岩を破壊して現れるマクラ。 | |
マップ18。北西エリアの左右からドリルを入れて破壊できる巨大な岩から現れるマクラ | |
マップ16。南エリアの段差の上 | |
マップ11。ドリルモンスターが逃げていった先のエリアの東側。 | |
マップ9。ドリルモンスターが吐き出したマクラ | |
マップ3。祭壇から左に進んだところ。 | |
マップ6。ここに来るにはボールジャンプが必要。 | |
マップ20。洞窟内。 | |
メザメタウン(6人) | マップ7。スゴワザコンテスト会場の南 |
マップ6。ショッピングエリアの南側 | |
マップ4。遺跡の仕掛けを解く。 | |
マップ8。未開の地の西端。 | |
マップ8。未開の地のエアベッド | |
マップ4のモエゴンの家の地下、マクダスが封じられているもの | |
パジャマウンテン(12人) | マップ4。進行上必ず入る必要がある大きいマクラ |
マップ4。こちらも必ず入る必要がある大きいマクラ | |
マップ6。上昇気流を登る方法を教えてもらう場所の左の方の地面 | |
おなじくマップ6で、こちらは右の方の地面。 | |
マップ15。大砲の左のほう。 | |
マップ17。崖エリアの途中、左の方 | |
マップ11。地面に落ちている。 | |
マップ20。山頂のデカマクラノ族のマクラの1つ。必ず入る必要あり。 | |
マップ20。こちらも山頂にある2つのうちの1つ。必ずクリアする必要あり。 | |
マップ2。フィールドアクションのボールジャンプで段差を登った先。 | |
マップ3。これもボールジャンプ必要な段差の上。 | |
マップ7。同じくボールジャンプ必要な段差上。 | |
ヒルーネビーチ(3人) | マップ9。ピーチ姫が避難するエアベッドがあるエリアの南部。右側から来る。 |
マップ12。秘密の洞窟内。 | |
マップ4。ショップの右。ボールジャンプ必要。 | |
ムユーウッド(11人) | マップ4。スピンジャンプで行ける北側。 |
マップ7。左右の分岐があるエリアで左に進んだところ、近くに木のバリケードがある場所 | |
マップ8。送風プロペラのあるエリアの右下、岩を破壊すると出現 | |
マップ8。進行上必ず救出する必要があるマクラノ神官 | |
マップ9。中央台地のワープ土管があるエリア | |
マップ10。装置にムユーストーンを設置していくことができる左の下エリア。中身は神官 | |
マップ19。〃右の手前エリア。中身は神官。 | |
マップ11。〃左の中段エリア。中身は神官。 | |
マップ18。〃右の奥エリア、リングをくぐるミニゲームをクリアして獲得できるもの。中にいるのは神官ではない。 | |
マップ18。〃これも右の奥エリアでミニゲームクリアで。これも神官ではない。 | |
マップ14。〃左の奥。中身は神官。 | |
ネオクッパ城(1人) | 入り口エリアの地面。 |
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線