クエスト名称 | 依頼者 | 概要 | 報酬 |
---|---|---|---|
温泉を修理してくれ! | ガロン | 拠点の壊れた温泉の建物を修理する | ふとい枝×3 |
温泉にタオルとたらいを! | ガロン | 温泉にカベかけタオルとたらいを設置する | 白い花びら×5 |
画像 | 名称 | ひろえる場所など | 画像 | 名称 | ひろえる場所など |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
土 | あらゆる場所にある | ![]() |
ふとい枝 | あちこちにある |
![]() |
粘土 | 初期位置の祭壇を作っているブロックの一部、鉱山 | ![]() |
砂の草切れ | 平野のあちこちにある |
![]() |
たき火 | 初期位置の祭壇そば | ![]() |
ふとい枝 | 平原の各所にある |
![]() |
白い花 | 拠点周辺 | ![]() |
赤い床石 | 拠点内部の一部 |
![]() |
レンガ | 温泉のある部屋のカベなど | ![]() |
本 | 拠点内に2つ |
![]() |
タル | 拠点内部、上に本が乗っている | ![]() |
古びた木箱 | 拠点内部 |
![]() |
砂 | 拠点内部の一部 | ![]() |
鉄の作業台 | 拠点内部 |
![]() |
ツタ | 拠点から西の壁 | ![]() |
小麦 | 拠点の南のバリケードを抜けてほぼ真正面にある山岳の上 |
新たな大地はマイラ。やはり装備品などはほとんど消えてしまっていますが、リムルダールと同じようにこんぼう、おおきづち、たびびとのふくは装備しています。薬草×1も所持。ルビスから希望のはたを渡されます。拠点へ向かって旗を立てましょう。最初の人物はあらくれのガロンです。一度話したらもう一度話しましょう。なお、周囲に食べるものは落ちていませんが、南のバリケードを強引に超えた先にはサボテンフルーツがあります。岩山の上のキメラを倒してモンスターの卵を入手することでも空腹を満たせます。
クエスト名称 | 依頼者 | 概要 | 報酬 |
---|---|---|---|
バリケードの魔物を倒せ! | ガロン | 拠点の南のバリケードにいるよろいのきしを倒す | キメラのつばさ×3 |
仲間を見つけてきてくれ! | ガロン | バリケードの南の鉱山にいるベイパーを救出 | いのちのきのみ×1 |
サボテンステーキを! | ベイパー | サボテンステーキを作りベイパーに渡す | 石炭×5 |
画像 | 名称 | ひろえる場所など | 画像 | 名称 | ひろえる場所など |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
サボテン果肉 | バリケードを超えたところの砂漠 | ![]() |
サボテンフルーツ | バリケードを超えたところの砂漠 |
![]() |
石材 | 荒野にある岩 | ![]() |
銅 | 鉱山内部の壁 |
![]() |
マーブル岩 | 鉱山内部の地面、壁 | ![]() |
ひびわれ土岩 | 鉱山内部の地面、壁 |
![]() |
石炭 | 鉱山内部の壁 | ![]() |
土岩 | 鉱山内部の地面、壁 |
![]() |
線路・直線 | バリケードの先の荒野 | ![]() |
線路・カーブ | バリケードの先の荒野 |
![]() |
線路・こうばい | バリケードの先の荒野 | ![]() |
ツボ | バリケードの先の荒野の廃屋の1つ |
![]() |
木のいす | バリケードの先の荒野の廃屋の1つ | ![]() |
タル | バリケードの先の荒野の廃屋の1つ |
![]() |
メモ | バリケードの先の荒野の廃屋の1つ | ![]() |
ふるびた木箱 | バリケードの先の荒野の廃屋の1つ |
バリケードを抜けた先の平野の周囲を囲むように岩山が連なっていますが、これらには洞窟がいくつかあります。そのうちのいずれかに世界地図が。画像の位置で発見しましたが、固定ではありません。
また、拠点側からバリケードを通ってから南に進むと高くそびえたサボテンがあります。ここで立札通りにサボテンから「北に7 東に33」の位置を掘ればきんのゆびわを取れます。
また、ベイパーのところへ行く途中にボストロールを見かけたはずです。マイラ・ガライヤ編のチャレンジの一つにボストロール2体、ギガンテス2体を倒すというものがあります。この時点ではまだ倒すのは厳しいですが、「大砲」を入手すると比較的簡単に倒せるので、ボストロールの場所は覚えておきましょう。
クエスト名称 | 依頼者 | 概要 | 報酬 |
---|---|---|---|
寝室を作ってくれ! | ガロン | わらベッド2つとあかりを設置した部屋を作る | わらベッド×1 |
魔物の砦を攻略しろ! | ガロン | ベイパーと魔物の砦へ行く | いのちのきのみ×1 |
拠点レベルを2にしてくれ! | ガロン | 拠点レベルを2にする | 生肉×3 |
画像 | 名称 | ひろえる場所など | 画像 | 名称 | ひろえる場所など |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
毒沼の土 | 溶岩だまり付近 | ![]() |
竜族の骨 | ギエラのいる砦のそばの溶岩エリア |
![]() |
マグマ岩 | 溶岩の付近 | ![]() |
魔物の床かざり | ギエラが捕らえられていた砦の床(まじんのかなづち入手しないと破壊不可能) |
![]() |
ろうやのとびら | ギエラが捕らえられていた砦 |
なお、ギエラが囚われていた位置から南東の高所にドラゴンがいて、これを倒すとアクセサリ「りゅうのうろこ」を落とします。また、すぐそばの宝箱には「いのちのきのみ」が。
クエスト名称 | 依頼者 | 概要 | 報酬 |
---|---|---|---|
鉄のインゴットを10個たのむ! | ガロン | 鉄のインゴットを10個集める | 銅のインゴット×5 |
とうがらしで料理を! | ベイパー | 溶岩ステーキを作ってベイパーに渡す | サボテンフルーツ×5 |
温泉をグレードアップして! | ギエラ | 温泉を改良する | キメラのつばさ×3 |
画像 | 名称 | ひろえる場所など | 画像 | 名称 | ひろえる場所など |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
とうがらし | 旅のとびらの位置から少し進んだところ | ![]() |
木箱 | 西に進んだところの門のそば |
![]() |
カベかけ松明 | 西に進んだところの門のそば | ![]() |
ガラスびん | 西に進んだところの門のそば |
![]() |
鉄 | 西に進んでいったところの鉱山内部 | ![]() |
スギの苗 | 旅のとびら付近の地面 |
![]() |
かんばん | 旅のとびら付近西と南の関所の手前、「人間どもを近づけさせるな」と書いてある看板 |
旅の扉を通った先のエリアには地面に切り株があり壊すと「スギの苗」になります。これを拠点に植えて成長させて壊すと「スギ原木」になり、これを使って大倉庫が作れます。この時点で必ず大倉庫を作ってしまいましょう。なお、成長させる場合は二晩待ちます。一晩だと成長が半端で、原木を1つしか入手できません。
鉱山よりさらに先に道を進むと行き止まりに。ここに出現するよろいのきし×3を倒すと宝箱から「いのちのきのみ×1」を入手。
また、よろいのきし×3が出た場所からずっと北に進むと温泉が湧いている広大な地帯があります。ここの端にいる覗きトロルイベントで「獅子の湯かざり」のレシピを入手できるイベントが。風呂の内側から穴を埋めましょう。
また、覗きトロルがいた位置から西の位置に設計図「温泉スライダー」を入手できるイベントも。
クエスト名称 | 依頼者 | 概要 | 報酬 |
---|---|---|---|
兵器の手がかりを! | ガロン | マシンメーカーのための開発メモを入手する | 鉄のインゴット×3 |
大砲を作ってくれ! | ガロン | 大砲を作る | 石炭×10 |
アネゴを助けに行くぜ! | ガロン | 大砲を使ってアネゴを救い出す | いのちのきのみ×1 |
画像 | 名称 | ひろえる場所など | 画像 | 名称 | ひろえる場所など |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
木のテーブル | 南の関所の部屋、発明メモのある部屋 | ![]() |
木のいす | 南の関所の部屋、発明メモのある部屋 |
![]() |
バリケード | 南の関所を進んでいくと道中にある | ![]() |
ガラスびん | 南の関所のちからのゆびわがある建物 |
![]() |
革ぶくろ | 南の関所のちからのゆびわがある建物 | ![]() |
木の机 | 発明メモのある部屋 |
![]() |
しょく台 | 発明メモのある部屋 | ![]() |
木箱 | 発明メモのある部屋 |
![]() |
ツボ | 発明メモのある部屋 | ![]() |
タル | 発明メモのある部屋 |
アネゴのところへ行く道中、画像のような広い場所があります。ここの南側にはひとくいばこの宝箱があり、倒すと「満月のリング」を入手。
また、そこから北にはあくまのきし、よろいのきしが出現する建物があって、「ちからのゆびわ」の宝箱があります。
大砲があればバリケードの向こうにいるボストロールを倒して「魔物のカベかざり」を入手できます。さらに奥の宝物庫からは4つの宝箱が。ひとくいばこを倒すと「まもりのルビー」を入手できます。
クエスト名称 | 依頼者 | 概要 | 報酬 |
---|---|---|---|
拠点レベルを3にするんだ! | ガロン | 拠点レベルを3にする | ウサギステーキ×3 |
二連砲台を作っておくれ | アメルダ | 設計図「二連砲台」を元に建築する | きずぐすり×3 |
クエスト名称 | 依頼者 | 概要 | 報酬 |
---|---|---|---|
氷を持ってきておくれ! | アメルダ | ガライヤ地方から「氷」を10個持ってくる | マグマ岩×5 |
恋人を助けてください! | コルト | ガライヤ地方にいるコルトの恋人を連れてくる | いのちのきのみ×1 |
フレイムを倒してきてくれ | アメルダ | フレイムを倒してフレイムドロップを5つ入手 | ほのおの弾丸×30 |
マシン工房を建てておくれ | アメルダ | アメルダの設計図に従いマシン工房を建築する | 鉄のインゴット×5 |
画像 | 名称 | ひろえる場所など | 画像 | 名称 | ひろえる場所など |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
パルプ | 旅のとびら付近 | ![]() |
あまきび | 池 |
![]() |
ハートフルーツ | 池 | ![]() |
銀 | 崖壁に埋まっている |
![]() |
ミスリル | 崖壁に埋まっている | ![]() |
くすりの葉 | 初期位置から一段上った平野、ギガンテスがいる付近 |
![]() |
氷 | 北の凍った湖 | ![]() |
雪 | あらゆる場所にある |
新たな住人としてコルトという人物がやってきます。旅のとびら・赤で新たなエリアのガライヤへ。氷に閉ざされた土地です。
この氷地帯の東側に塔があります。まだ来る意味はありませんが、1階にキメラのつばさの宝箱、そして屋上に「メルキドグリーブ」があるのでこの時点で取っておきましょう。
旅のとびらから見て北西方向の、崖を登ったところの雪原にギガンテスがいます。倒すのがチャレンジにもなっています。大砲で足元に大穴を開けて動けなくして戦うと安全。
クエスト名称 | 依頼者 | 概要 | 報酬 |
---|---|---|---|
ピストンバリアを作れ! | ベイパー | 設計図を基にピストンバリアを作る | キメラのつばさ×3 |
強力な武器を作るんだ! | アメルダ | まじんのかなづちを作る | マグマ電池×10 |
温泉をもっとステキにして! | ギエラ | 温泉をさらに改良する | やくそう×3 |
クエスト名称 | 依頼者 | 概要 | 報酬 |
---|---|---|---|
ようがんまじんを倒しに行くよ! | アメルダ | マグマハンドを倒す | いのちのきのみ×1 |
拠点レベルを4にするんだ! | ガロン | 拠点レベルを4にする | イワシの炭焼き×5 |
クエスト名称 | 依頼者 | 概要 | 報酬 |
---|---|---|---|
ラライの研究記録を持ってきてくれ | アメルダ | ラライの研究記録を持ってくる | まほうインゴット×3 |
歌声の秘密を調べてください | シェネリ | 赤の扉の先の塔の頂上でラライと会う | ハートフルーツ×10 |
ラライに竪琴を渡してくれ! | ガロン | 銀の竪琴を作ってラライに渡す | 焼きイカ×2 |
ラライの倉庫を調べてきておくれ! | アメルダ | ガライヤ地方のラライの倉庫を調べる | エネルギー物質×3 |
最強の兵器を作るんだ! | アメルダ | 「超げきとつマシン」を作る | いのちのきのみ×1 |
画像 | 名称 | ひろえる場所など | 画像 | 名称 | ひろえる場所など |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
バスタブ | ガライの廃墟 | ![]() |
おしゃれカベ・地 | ガライの廃墟の壁 |
![]() |
おしゃれカベ | ガライの廃墟の壁 | ![]() |
おしゃれカベ | ガライの廃墟の壁 |
![]() |
木のいす | ガライの廃墟 | ![]() |
木のテーブル | ガライの廃墟 |
![]() |
おしゃれ柱・地 | ガライの廃墟の壁 | ![]() |
おしゃれ柱 | ガライの廃墟の壁 |
![]() |
砂の草切れ | ガライの廃墟 | ![]() |
くすりの葉 | ガライの廃墟 |
![]() |
カベかけランプ | ガライの廃墟 | ![]() |
くちたバリケード | ガライの廃墟 |
![]() |
文房具 | ガライの廃墟のラライの残したノートを破壊 | ![]() |
木のまどA | ガライの廃墟のラライの家のカベ |
![]() |
金 | かまくら地帯南西の鉱山 | ![]() |
石の墓 | ラライの墓がある場所 |
![]() |
いけ花 | ラライの墓がある場所 |
旅のとびらから見て南に延々と岩を叩いているギガンテスがいます。ちからじまんのギガンテスイベント参照。
旅のとびらから見て南の山を越えた地点の水場の洞窟、あるいはギガンテスがいるかまくら地帯から南西の洞窟には設計図「あこがれの秘湯」があります。画像は水場の洞窟内部にあった場合の宝箱の位置。ここにない場合は別の場所を探しましょう。かまくら地帯から南西の洞窟にある場合もあるようです。
また、かまくら群の位置から南西に高い崖があり、ここにはいのちのきのみの宝箱があります。
ブルーブロックを作れるようになったことでなつかしの竪琴入手イベントも行えるようになっています。
目的地に向かう道中に橋を通りますが、ここの真下に「あぶないみずぎ」があります。橋をくり抜いて取りましょう。
クエスト名称 | 依頼者 | 概要 | 報酬 |
---|---|---|---|
その宝玉をつかえば…! | アメルダ | くだけた宝玉を元にたいようのいしを作る | - |
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線