張遼 | 字は文遠。魏の将。はじめ呂布配下の将として各地を転戦した。呂布の敗死後、曹操配下となる。合肥を守備した歳、わずか八百の兵で十万の呉軍を撃退し、泣く子も黙ると恐れられた。魏の五将軍の筆頭に挙げられる。(CV,田中大文) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
体力 | 307 | 攻撃力 | 298 | 防御力 | 306 | 力 | 40 | 素早さ | 30 |
EX攻撃 | 双鉞 □□□△△ | ||||||||
適性☆ | 鬼神手甲 錫杖 連弩砲 鉄扇 羽扇 飛翔剣 鎖鎌 螺旋槍 両節棍 大剣 弧刀 棍 方天戟 | ||||||||
適性☆☆ | 手斧 妖筆 鎖分銅 旋刃盤 笛 刀 細剣 弩 ヒョウ 箜篌 長柄双刀 戟 旋棍 砕棒 盾牌剣 双鉞 槍 弓 鉤爪 双剣 | ||||||||
適性☆☆☆ | 双鞭 | ||||||||
無双乱舞1 | 両手に持った双鉞を回転させながら突進する | ||||||||
無双乱舞2 | 突きを放って動きを止めてから強烈な回し蹴りを放つ |
名乗り | 我は張文遠なり!いざ! | ||||||||
登場・戦友 | 張文遠が加勢せん! | ||||||||
登場・戦友・絆(強) | 参ろうぞ!我らの武、誰も止められまい! | ||||||||
登場・戦友・対関羽 | 関羽殿、加勢いたす!その武、存分に振るわれよ! | ||||||||
登場・戦友・対甘寧 | 甘寧殿の勇猛さはよく存じている。味方となれば、心強いことよ | ||||||||
登場・戦友・対関平 | 関平殿、加勢に参った!関羽殿のご子息の戦、見せてもらおう | ||||||||
登場・戦友・対関索 | 関索殿、加勢に参った!関羽殿のご子息の戦、見せてもらおう | ||||||||
救援・戦友 | これを使うのだ。まだ倒れるには早いぞ | ||||||||
賞賛・戦友・絆(強) | お見事、貴公の武、至高の域に達する日は近いぞ | ||||||||
依頼 | そこの御仁!助力を願いたい | ||||||||
感謝 | 協力、感謝する! | ||||||||
登場・門番 | 通りたくば、私を武で唸らせてみよ! | ||||||||
計略発動 | 張文遠、武のみではないぞ! | ||||||||
遭遇・獲得戦 | 貴公の武、とくと拝見しよう! | ||||||||
遭遇・絆(強) | 言葉は無用……参られよ! | ||||||||
遭遇・対徐晃 | いざ!この戦いの果てに武の頂が見えようぞ! | ||||||||
遭遇・対関平 | 関羽殿のご子息か……。軍神の子に恥じぬ戦、見せられよ! | ||||||||
遭遇・対関索 | 関羽殿のご子息か……。軍神の子にふさわしき武、披露されよ! | ||||||||
逃亡・対徐晃 | さすがは徐晃殿……。いずれまた、お手合わせ願おう! | ||||||||
逃亡・対関平 | むう……軍神の血、恐るべし!関平殿、次回は貴公自身に敬意を払おう | ||||||||
逃亡・対関索 | むう……軍神の血、恐るべし!関索殿、次回は貴公自身に敬意を払おう | ||||||||
来訪 | 貴公が天下に名高きあの……。一度、お会いしたいと思っていた その凛とした姿……。腕に覚えはありそうだな…… |
||||||||
共闘の申し出 | 貴公の武はすさまじい……。戦場の空気を一瞬で変えてしまうとは…… その精強さの何たるか、見極めたいものよ。また、貴公の元に馳せ参じよう |
||||||||
相談 | 武人ゆえ、噂などはあまり気にせぬが……。貴公は、私を見てどう思う? 帽子が似合っている→ははは。そういうことを聞いたわけではないのだがな 正直怖い→やはり……。貴公も巷の子供と同じことを言うのだな…… |
||||||||
特別親睦・対男性 | 出陣した戦は数知れず……。お互い、よくここまで生き抜いてきたものだ 戦の中で生まれた友誼は誰にも崩せぬ。これからも共に、至高の武を目指さん! |
||||||||
特別親睦・対女性 | 出陣した戦は数知れず……。お互い、よくここまで生き抜いてきたものだ 私は……そなたがいたからこそ戦い抜けた。これからもその傍らで、武を振るわせてくれ |
||||||||
真の武人・対関羽 | 張遼、おぬしに聞きたい。武を極限まで高めた先に、何を成すか ふむ、先など考えたこともなかった。武を高めること自体が本懐なのだ ふ……なるほど。おぬしこそ、真の武人と言えような |
2008-2024 CopyRight(C) 究極攻略最前線