
| 場所 | 説明 |
| A | フラワー諸島へ |
|---|---|
| B | なんでも屋(オアシス) |
| C | 3つとも押すとDが開く |
| D | Cを3つとも押すと開く扉 |
| E | オーゴン滝への隠し土管、キノピオ隊長に話すと50フラワーコイン入手 |
| F | 7クリアで階段が出現して遺跡の上へ移動可能に |
| G | 10クリアで通行可能に |
| H | 50フラワーコインで橋が直り通行可能に |
| I | キンキン採掘場への隠し土管、キノピオ隊長に話すと50フラワーコイン入手 |
| J | なんでも屋(隠し) |
| K | スペシャルワールドへのプロペラフラワー(21クリアで出現) |
| L | ゲームオーバーになるとゴールデンボーナスが出る位置 |
※7と10はどちらかクリアすれば遺跡の上へ進める
| 番号 | コース | 画像 | 難しさ | クリア |
| Wシード | ||||
| 出現条件 | ||||
| 1 | ヒデリー砂漠のポプリンの家 | ![]() |
- | 必須 |
|---|---|---|---|---|
| 1つ | ||||
| 初期(フラワー諸島「ジュエルブロックだらけの洞窟」クリア) | ||||
| 2 | みんなの広場 土管広場のひみつ |
![]() |
- | 任意 |
| 1つ | ||||
| 1クリア | ||||
| 3 | 1、2、3、ジャンプ!ハックンダンサーズ | ![]() |
★ | 任意 |
| 2つ | ||||
| 1クリア | ||||
| 4 | ブースケ泳ぐ白砂漠 | ![]() |
★★★ | 任意 |
| 2つ | ||||
| 1クリア | ||||
| 5 | そこのけマジローの散歩道 | ![]() |
★★★ | 任意 |
| 2つ | ||||
| 1クリア | ||||
| 6 | バッジチャレンジ 帽子パラシュートLv.2 |
![]() |
★★★ | 任意 |
| 1つ | ||||
| 1クリア | ||||
| 7 | 解き明かせ!ひっぱり砂漠に眠る謎 | ![]() |
★★ | ※必須 |
| 2つ | ||||
| 1クリア | ||||
| 8 | ちょっと一息 ジャンプのお立ち台 |
![]() |
- | 任意 |
| 1つ | ||||
| 1クリア | ||||
| 9 | 頭上注意!ゴロゴロ回廊 | ![]() |
★★ | 任意 |
| 2つ | ||||
| 1クリア | ||||
| 10 | コロブーいっぱい砂漠の橋わたり | ![]() |
- | ※必須 |
| 2つ | ||||
| 1クリア | ||||
| 11 | ちょっと一息 ブースケとワンダーピース |
![]() |
- | 任意 |
| 1つ | ||||
| 4クリア | ||||
| 12 | ちょっと一息 岩の小部屋の宝物 |
![]() |
- | 任意 |
| 1つ | ||||
| 5クリア | ||||
| 13 | ちょっと一息 爆走チョロチュー |
![]() |
- | 任意 |
| 1つ | ||||
| 9クリア | ||||
| 14 | バッジチャレンジ しゃがみ大ジャンプLv.2 |
![]() |
★★★★ | 任意 |
| 1つ | ||||
| 7か10クリア | ||||
| 15 | たおして進め! ヒデリーコロシアム |
![]() |
- | 任意 |
| 1つ | ||||
| 7か10クリア | ||||
| 16 | ここはどこ?赤青迷宮 | ![]() |
★★ | 任意 |
| 2つ | ||||
| 7か10クリア | ||||
| 17 | 押して謎解きオシダシーハウス | ![]() |
★★ | 任意 |
| 3つ | ||||
| 7か10クリア、50フラワーコインで橋修復 | ||||
| 18 | ちょっと一息 跳んで奏でて音楽室 |
![]() |
- | 任意 |
| 1つ | ||||
| 14クリア | ||||
| 19 | ちょっと一息 影の中に消える崖 |
![]() |
- | 任意 |
| 1つ | ||||
| 16クリア | ||||
| 20 | ブースケスカイアドベンチャー | ![]() |
★★★★ | 任意 |
| 2つ | ||||
| 17を真ゴール到達してクリア | ||||
| 21 | 透明バッジチャレンジ 透明Lv.1 |
![]() |
★★★ | 任意 |
| 1つ | ||||
| 20クリア | ||||
| 22 | ヒデリー砂漠のパレス | ![]() |
★★★★ | 必須 |
| 1つ | ||||
| 7か10クリア、ワンダーシード15個必要 | ||||
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線