| 推奨Lv | 70 |
| ステージ | 謎の巨大衛星 |
| 勝利条件 | 敵部隊の全滅 |
| 敗北条件 | 味方部隊の全滅 |
| 出撃 | アストライア(テラ)、アマテラス(サン)、ぺタソス(マーキュリー)、任意の2機 |
| 宝箱 | アズールの戦闘データ |
| クリア報酬 | EXP:50 SG:35000 アイテム:フルムーン |
| 名称 | 搭乗者 | ジョブ | タイプ | 武器 | ||||
| Lv. | HP | SP | ATK | G-ATK | 射程 | |||
| アストライア | テラ | - | - | - | ||||
| - | - | - | - | - | - | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アマテラス | サン | - | - | - | ||||
| - | - | - | - | - | - | |||
| ぺタソス | マーキュリー | - | - | - | ||||
| - | - | - | - | - | - | |||
| 任意の2機 | - | - | - | - | ||||
| - | - | - | - | - | - | |||
| ダークギアUスカウト | ブラックコマンダー | ワイズマン | スカウト | ファルコンビット | ||||
| 71 | 1633 | 58/232 | 484 | 421 | 4 | |||
| ダークギアタンク | BソルジャーTk(男) | ブレイカー | タンク | アストロマシンガン | ||||
| 70 | 2943 | 34/136 | 618 | 390 | 2 | |||
| ダークギアスカウト | BソルジャーSc(女) | トリックスター | スカウト | ファルコンビット | ||||
| 70 | 1248 | 59/238 | 444 | 302 | 4 | |||
| ダークギアアサルト | Bソルジャー(女) | トリックスター | スカウト | スタースラッシャー | ||||
| 70 | 1622 | 57/230 | 417 | 547 | 1 | |||
| ダークギアスカウト | BソルジャーSc(女) | ワイズマン | スカウト | ハヤブサ | ||||
| 70 | 1248 | 59/238 | 302 | 444 | 4 | |||
| ダークギアタンク | BソルジャーTk(女) | ガーディアン | タンク | スタースラッシャー | ||||
| 70 | 3478 | 34/136 | 374 | 598 | 1 | |||

テラ、サン、マーキュリーが強制出撃で任意に2機。
地形が圧倒的に敵に有利になっていて、状態異常を連発されて苦しめられる。過去全てのステージの中でも難易度高め。できればサンは状態異常無効になる「太陽の煌き」は習得させよう。
また、デコイが非常に有効なのでマーキュリーは使っていこう。
障害物で細い道が作られていて道に沿って進むしかないが、ブラックコマンダーが乗るダークギアUスカウトとダークギアスカウトはビットで壁越しに攻撃してくる。毎ターン防御しながら進もう。
攻撃だけでなく敵の多くが壁越しに状態異常にしてくる。特にオーバーヒートになると致命的になるのでアイテムで回復したり、エリアリカバーやサンの「太陽の恵み」で回復させていこう。
デコイを壁越しに使えば多くはそちらを狙ってくれるので安全に進行できる。
一番奥のダークギアタンクがいる近くの宝箱の中身は「アズールの戦闘データ×1」。
貴重品なので敵を全滅させる前に必ず回収しておこう。
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線