名称 | 体力 | 特徴 |
---|---|---|
クリボー | 5 | 最弱の敵。ジャンプでもハンマーでも一撃で倒せる。 |
キラクリボー | 7 | HPが増加したやや手強いクリボー。 |
バタクリボー | 6 | 空を飛んでいるのでハンマーが効かない。一度踏むと羽根が消える。 |
かみトゲクリボー | 7 | とがったクリボー。アイアン以外ジャンプで攻撃すると逆にダメージを受けてしまう。 |
ノコノコ | 8 | 踏みつけ先制攻撃で戦闘に入ると首を引っ込め、続けて踏むと前方に飛ばして複数の敵にダメージを与えることができる。 |
メット | 7 | 性質はノコノコに近いが、ファイアが効かない? |
トゲゾー | 8 | 踏みつけると逆にダメージを受けるのでハンマーで攻撃しよう。 |
ボム兵 | 7 | ファイアで攻撃すると一撃で倒せる。 |
バサバサ | 9 | ハンマーが効かないので踏みつけよう。 |
サンボ | 20 | 尖ったものと尖っていないものが存在。尖っていなければジャンプ攻撃も可能。 |
ソンブレロヘイホー | 15 | エリアにいるとどこからでも飛んできて他の敵と同時に出る。最初に倒しておきたい。曲を奏でて攻撃力を上げたり回復したりする。高確率で逃げもする。 |
5まいパタクリボー | 40 | HPは高めだがさほど強くない。 |
ハンマーブロス | 22 | HPが高め。ばねジャンプなどで一気に倒そう。 |
カロン | 13 | 強くないが、倒しても倒しても一定時間後にフィールドで復活する。倒すと5枚のコインを必ず出す。 |
ガボン | 16 | トゲを上に構えてジャンプ攻撃を防ごうとする。構えた次のターンでトゲを投げる場合もある。 |
アイスガボン | 18 | トゲの代わりに雪玉を投げてくるガボン。倒すと「ゆきだま」を落とす場合あり。 |
へきがクリボー | 13 | W2-5の一部で出現。通常のクリボーよりはかなり強い。 |
へきがノコノコ | 13 | こちらも通常のノコノコよりHPが高い。 |
ムーチョ | 16 | ガスマスクをしたような敵。単体としてはHPが高い。 |
ハックン | 9 | HPは低い。手裏剣で攻撃し、シールのしゅりけんを落とす場合がある。飛び跳ねているものにはハンマーが、地上のものにはジャンプが当たらない。 |
ブーメランブロス | 24 | W3-1で出現。POWやコウラに弱く、さほど強くはない。 |
どくゲッソー | 14 | 毒を吐き出してくる。動きに緩急があり攻撃のタイミングが読みにくい。 |
ガサゴソ | 11 | クモのような敵。ジャンプで攻撃するとちょうど11ダメージで倒せる。 |
トゲメット | 13 | トゲのついたメット。トゲゾーなど同様。ジャンプは通じない。 |
プクプク | 8 | HPも攻撃力も低い。ただし水鉄砲を受けるとびしょびしょで動けなくなる。 |
アイスブロス | 28 | フィールドだと氷の玉を投げてくる。回避しにくい。戦闘に入って倒した方が被害が少なくなる可能性が高い。 |
ヤリホー | 12 | 槍を上に突き出している時はハンマーで、横に出している時はジャンプで攻撃しよう。 |
チュウチュウ | 10 | ミステリーマンションに出るネズミの敵。弱いが、こちらのシールを盗む場合があるのでできれば攻撃させずに1ターン目で倒そう。 |
テレサ | 18 | ミステリーマンションで封じる必要のある敵。キラジャンプなどで倒そう。飛んでいるがハンマーも当たる。 |
たばテレサ | 82 | 束になったテレサ。HPが高い。ダメージを与えても1ずつしか与えない。キラキラむげんジャンプを使おう。 |
チョロボン | 6 | W4-5で出現する。ジャンプなどで普通に倒せる。 |
ホネメット | 13 | W5-5で出現する。トゲのついているものとついていないものがいるがどちらも名前はホネメット。 |
プー | 15 | W6-2で出現する。船体に隠れつつスパナを投げてくる。防御しても5も受けるのですぐ倒したい。 |
クラッシャー | 21 | W6-2の玉座の部屋で出る。腕をばたつかせている間はハンマーもジャンプもファイアなども通じない。また、しわくちゃになったりしない。ばたつかせる動作は2ターンで終了する。 |
名称 | 体力 | 特徴 |
---|---|---|
カメック | 20 | 魔法を使う。W2-2で戦うものはこちらのシールを全てサンダルにしてしまうので、貴重なシールを使わないようにあらかじめ場所を覚えておこう。 |
でかメット | 40 | 一度ジャンプ攻撃を当ててひっくり返してからでないと攻撃が通じない。スロットで行動回数を増やして攻撃を。 |
ボスクリボー | 90 | 形態をさまざまに変化させる。一体の巨大クリボーの時は適当に攻撃しクリボー×16になり全体的にペラペラしている時にハサミを使うとバラバラになり王冠付きだけになりすぐに倒せる。×16の時は、はさみか、せんぷうきを使おう。 |
ボスサンボ | 300 | HP、防御力共に非常に高い。まともに攻撃しているとシールが尽きる。モノシールのバットを当てると弱って防御力低下する。体のパーツが4つ出ていればバットは4回攻撃し、エクセレントを出せば一撃45なので最大で180ものダメージになる。防御力低下後にばねジャンプで追撃を。通常では1のところ3ダメージになるので30ダメージ与えられる。ばねジャンプを大量に持ち込めばバットを使わずにゴリ押しも可能ではある。 |
ハナチャンのからだ | 15 | HPは低いがハンマー、ジャンプどちらを選んでも回避される場合がある。しかし何度も攻撃していけば苦も無く倒せるだろう。 |
でかガサゴソ | 16 | 巣に対してジャンプ攻撃をすると捕らわれて逆に8のダメージの反撃を食らう。3回ほど遠距離攻撃を当てると巣が消えるので後は普通に攻撃。 |
ボスゲッソー | 300 | 1ターンごとに攻撃方法を変える。BGMに合わせて手を叩いていて、攻撃の際は振りかぶる動作もBGMに合わせる。1ターン目、2ターン目は2回「シャキン」という音の後に、3ターン目は4回。毒攻撃は3回叩いてから攻撃。これは絶対に食らってはいけない。食らうと3ターンもの間攻撃が当たらなくなり毒にもなる。毒攻撃が来る4ターン目でスポンジを使うのが正しい戦い方。毒を反射して4ターンの間毒にして、毎ターン30のダメージ。しかも守備力も低下して攻撃も当たらなくなるのでばねジャンプで一気にダメージを。 |
でかプクプク | 88 | 一定のダメージを与えると海に逃げ込んで全回復してしまう。「つりばり」を使うとまた陸に上げることができ、今度は海に逃げなくなる。ただし、毎ターンごとに徐々に膨らんで攻撃力が倍増していくので注意。膨らんだところでモノシール「がびょう」を使うと良い。 |
クッパJr. | 100 | ワールド4、5のいずれか1コースをクリアして船で各ワールドの間の海に来ると出現?爆弾を持っている間にジャンプ攻撃すると爆発してこちら共々ダメージを受ける。爆弾を3つほど出す場合があるがこれだと30ものダメージを受けるので注意。回復さえあれば強引に踏んでいけば倒すのは早い。 |
でかワンワン | 99 | 攻撃は全く通じない。あらかじめ鎖のつながれた杭を打って自由にしておく。3ターン経過で目覚め、目覚めた瞬間暴走して去っていく。突進してきたところでガードしないと10ダメージ受ける。 |
でかテレサ | 100 | 数ターン経過すると明かりがついて、でかテレサは姿を消してしまう。こうなると何も攻撃が通じない。モノシールの「ジュース」「みずでっぽう」「そうじき」などを使えば火が消えて姿を現す。キラキラばねジャンプなどで先手必勝で倒してしまおう。ちなみに、姿が消えてもトゲぼうしでの反撃ならダメージを与えられる。 |
クッパせつぞう | 400 | 雪でできているので炎系に弱い。しゃくねつハンマーやファイアフラワー系で攻撃すると雪がなくなる。さらに、ダメージ100与えるごとに壊れて徐々に小さいクッパになっていく。攻撃力もその都度低下していく。100を切ると、ボススローマンという、雪ダルマの敵が現れる。続けて炎系で攻撃していけば問題なし。 |
ボスパックン | 300 | ルーシーがいない状態での戦いなのでスロットが使えない。ジャンプもハンマーも効く。250を切ったあたりで回転攻撃を仕掛けてくるのを確認。これを使ったあとはよろけて、攻撃を加えると倒れる。この状態でジャンプ攻撃をすると通常より大きなダメージが出る。むげんばねジャンプを使えば一気に200ダメージを与えられる。ダメージを与えると腹からルーシーが出てくるのでスロットも使える。 |
クッパJr.(3回目) | 300 | 防御シールドを装備している。攻撃は何度も乗っている乗り物から飛び道具を出すというもの。これをしっぽで跳ね返すと一撃で50ものダメージを与えるので、とにかくしっぽを使って待っていれば楽勝。 |
カメック(3回目) | 20 | HPは低く攻撃力も低いが、手持ちシールをサンダルにしてしまうのが最も厄介な点。シールの位置を覚えておいて、貴重なものは使わないようにしよう。分身して3体になるが、1体につきHPは4しかない。2回分身を生み出すのを経て、合計5体倒すことで倒せる。 |
クッパ | 400 500 |
第1段階、第2段階、第3段階、第4段階、最終形態が存在する。詳しくはW6-3攻略を。 |
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線