
クエストとはダアトのあちこちにいる悪魔から受けることができる依頼、頼み。
アイテムの納品や、特定の悪魔の討伐など内容はさまざま。
サブクエストはメインクエストとは異なり、ストーリーを進行させる上では必ずしもクリアする必要はないが、達成することで依頼者から報酬を受け取ることができる。
| 名称 | 報酬 | 依頼人 |
| 受注タイミング・場所 | ||
| 内容 | ||
| 旅立ったガキの捜索 | 幽鬼族の護符、経験値100 | ガキ |
| タマチの最北の洞窟内 | ||
| ガキを捜索したあとこらしめる | ||
| 魔石を持ってきてくれ | 軍神族の護符 | ネコショウグン |
| ハママツチョウのビルの上クエスト | ||
| 魔石を5つ渡す | ||
| ならずもの悪魔をやっつけて | アガシオンの写せ身 | アガシオン |
| ハママツチョウエリアの道路の上 | ||
| ダイモーンを3体倒す | ||
| 水場を荒らす悪魔を退治して | 妖魔族の護符 | マンドレイク |
| シバ公園の北部 | ||
| アズミを5体倒す | ||
| 呪われたマーメイド | 魔導書×3 | マーメイド |
| シバ公園の川の奥 | ||
| マーメイドの住処へ向かってパズスを倒す | ||
| 誘惑する水の精を倒して | 気力の香×2、鬼女リャナンシーが仲魔に | リャナンシー |
| シバ公園の北西 | ||
| アプサラスを退治する | ||
| 誘惑する恋の精を倒して | 生命の香×2、妖魔アプサラスが仲魔に | アプサラス |
| シバの洞窟内部 | ||
| リャナンシーを退治する | ||
| 清浄なる源泉 | 鬼女族の護符、アナーヒターの合体制限解除 | マーメイド |
| 「呪われたマーメイド」クリア後にシバ公園のマーメイドに話す | ||
| アナーヒターを探す | ||
| 究極のオムレツ | 邪龍族の護符 | アイトワラス |
| ニシシンバシの高速道路上 | ||
| 怪鳥の卵を取ってくる | ||
| 呪いの秘薬 | 堕天使族の護符 | アンドラス |
| オナリモンの龍穴近く | ||
| バイコーンの角を5つ入手する | ||
| 黄龍がくる | 龍神族の護符×1、経験値30000 | コウリュウ |
| オナリモンの高台上 | ||
| 港区エリアに放たれた四神を全て討伐する | ||
| 仁ある平定者 | 80000マッカ、経験値110000、龍神コウリュウの合体制限解除 | コウリュウ |
| 「黄龍がくる」クリア後のオナリモンの高台上 | ||
| コウリュウを倒す | ||
| 呪符を探して | 妖鬼属の護符 | シキオウジ |
| ナガタチョウ東部 | ||
| 3つの呪符を探す | ||
| 親分になろう大作戦 | 凶鳥属の護符、物障石×1 | オニ |
| ナガタチョウ北西の洞窟内 | ||
| オニを倒す | ||
| 西の守護者 | 御厳結晶・大×1、経験値70000、コウモクの写せ身 | コウモクテン |
| 「氷川の滝のアラハバキ」クリア後のカミヤチョウ | ||
| コウモクテンを倒す | ||
| ラーの継承 | 御厳結晶・大×2、経験値170000、魔神コンス・ラーの合体制限解除 | イシス |
| 複数条件を満たした後のオダイバ | ||
| 魔神コンス・ラーを倒す | ||
| 名称 | 報酬 | 依頼人 |
| 受注タイミング・場所 | ||
| 内容 | ||
| おやつはチャクラドロップ | 地霊族の護符、滅却の札(2回目以降) | コダマ |
| テンノウズの龍穴そば | ||
| チャクラドロップを2つ渡す | ||
| 東京への邪魔者を排除して | リリムが仲魔になる、闇の経典 | リリム |
| シナガワ埠頭の駅跡 | ||
| プリンシパリティを倒す | ||
| 東京への侵入を阻止せよ | プリンシパリティが仲魔になる、光の経典 | プリンシパリティ |
| コンテナヤードの南東部 | ||
| リリムを倒す | ||
| 東洋の呪術 | 邪神族の護符 | バフォメット |
| コンテナヤード北西部の倉庫内 | ||
| イヌガミの首を5つ入手して渡す | ||
| お魚食べたいなァ | 魔獣族の護符、経験値6000 | ネコマタ |
| コンテナヤード、ルー・ガルー戦後 | ||
| 冷えた魚を探す | ||
| ペットが欲しい | リリムの写せ身、経験値4000 | リリム |
| コウナン四丁目の東端 | ||
| モスマンを10体倒す | ||
| ひんやりフロストくんの秘石 | マッスルドリンコ、経験値3000 | ジャックフロスト |
| 御楯橋の龍穴そば | ||
| 氷結の秘石を3個入手して渡す | ||
| 厭魅鬼の大瓶 | 夜魔族の護符、経験値8000 | サキュバス |
| コウナン二丁目の龍穴そば | ||
| コウナン二丁目のクバンダを倒す | ||
| 巨大鳥から羽根を獲れ | ホウオウの写せ身、経験値9000 | コッパテング |
| 妖精の集落でケットシーに話した後のテンノウズアイルの龍穴そば | ||
| コンテナヤードのサンダーバードを倒す | ||
| 惚れた彼女に | 魔導書×3、経験値5000 | インキュバス |
| 北シナガワの崖上 | ||
| 妖精の集落のシルキーに話す | ||
| マンドレイクの根を集めて | 妖精族の護符 | シルキー |
| メインクエスト「不死の妙薬」クリア後の妖精の集落 | ||
| マンドレイクの根を8個集める | ||
| さらわれたイズン | 御厳結晶・小×2、経験値10000、イズンの合体制限解除 | ジャックフロスト |
| メインクエスト「不死の妙薬」クリア後の南シナガワの西部 | ||
| 魔王ロキを倒しイズンを救出する | ||
| 天王洲の魔王 | 15000マッカ、経験値13000、魔王ベルフェゴールの合体制限解除 | デメテル |
| 邪神ラフム撃破後の南シナガワの南西 | ||
| 天王洲に現れる魔王ベルフェゴールを倒す | ||
| 隼の首 | 地母神族の護符、経験値19000 | イシス |
| 邪神ラフム撃破後の妖精の集落南西部 | ||
| ソトカンダにいる魔神ホルスを倒す | ||
| 南の守護者 | 御厳結晶・大×1、経験値70000、ゾウチョウの写せ身 | ゾウチョウテン |
| 「氷川の滝のアラハバキ」クリア後の南シナガワ | ||
| 鬼神ゾウチョウテンを倒す | ||
| 名称 | 報酬 | 依頼人 |
| 受注タイミング・場所 | ||
| 内容 | ||
| ランタンの燃料 | チャクラドロップ、経験値9000 | ジャックランタン |
| ギンザの龍穴そば | ||
| 炎の秘石を2つ渡す | ||
| じゃあくなフロストくん再び | 生命の霊香、経験値16000、夜魔ジャアクフロストが仲魔に | ジャアクフロスト |
| ギンザ | ||
| 破壊神ディオニュソスを倒す | ||
| じゃあくなフロストくんにお仕置きを | 気力の霊香、経験値16000、破壊神ディオニュソスが仲魔に | ディオニュソス |
| ギンザのビルの屋上 | ||
| 夜魔ジャアクフロストを倒す | ||
| 明神の森へ連れてって | シルキーの写せ身、受注時点でカハクがクエストナビに、経験値12000 | カハク |
| みゆき通りでカハクの近くに | ||
| カハクを連れて明神の森まで行く | ||
| 珍味なる毒石 | 除霊の札、経験値10000 | チン |
| スキヤバシ | ||
| 毒の秘石を2つ渡す | ||
| アキハバラ探索組 | キウンの写せ身、経験値13000 | モコイ |
| ニホンバシ | ||
| 「ヴィンテージギター」「プラモキット」「TV一体型ゲーム機」を依頼者に渡す | ||
| 雨露の如く | ソーマ、経験値20000 | ケルピー |
| 万世橋の龍穴そば | ||
| 邪神ギリメカラを倒してギリメカラの首を入手して依頼者に渡す | ||
| ヘカトンケイルを排除せよ | 18000マッカ、経験値23000 | ヴァルキリー |
| アキハバラ電気街の龍穴そば | ||
| 邪鬼ヘカトンケイルを倒す | ||
| 暴走する猛気 | 御厳結晶・小×4 | 警備中の天使 |
| 魔王スルト撃破後のアワジチョウ | ||
| シナガワ北埠頭でアマノザコを倒す | ||
| オオヤマツミ捜索 | 反魂香×1、経験値22000、オオヤマツミの合体制限解除 | タケミナカタ |
| 魔王スルト撃破後のカンダの社 | ||
| 港区シバでオオヤマツミを倒す | ||
| 国津神と争ふ者 | 国津神族の護符、経験値26000、国津神オオクニヌシの合体制限解除 | オオクニヌシ |
| 「オオヤマツミ捜索」クリア後のカンダの社 | ||
| 4体の国津神を倒す | ||
| ギンザの宝石探し | 魔導書×3、経験値14000、宝石と香を交換可能に | クイーンメイブ |
| 「地母神イシュタル撃破後の千代田区ギンザ | ||
| ダイヤモンド、アクアマリン、ガーネットを渡す | ||
| 豊穣の角探し | 女神の護符×1、経験値19000、大天使カマエルの合体制限解除 | デメテル |
| 「天王洲の魔王」クリアしている場合のオオテマチ | ||
| 聖獣キマイラを倒して豊穣の角を入手する | ||
| 憎しみの蛮声 | 物障石×2、経験値27000、魔王モロクの合体制限が解除 | デメテル |
| 「豊穣の角探し」クリア後のオオテマチ | ||
| アワジチョウの魔王モロクを倒す | ||
| 破壊の天使、顕現す | 光の経典×1、経験値25000、大天使カマエルの合体制限解除 | パワー |
| 地母神イシュタル撃破後のトウキョウ駅前 | ||
| 大天使カマエル&天使パワーを倒す | ||
| 氷川の滝のアラハバキ | 公の御剣×1、経験値30000 | オオクニヌシ |
| 台東区到達後のカンダの社 | ||
| 国津神アラハバキを倒す | ||
| 東の守護者 | 御厳結晶・大×1、経験値70000、ジコクの写せ身 | ジコクテン |
| 「氷川の滝のアラハバキ」クリア後のソトカンダ | ||
| ジコクテンを倒す | ||
| 名称 | 報酬 | 依頼人 |
| 受注タイミング・場所 | ||
| 内容 | ||
| 足首が痛いのよ | ヤタガラスの写せ身×1、経験値23000、ヤタガラスをクエストナビにできるように | ヤタガラス |
| ウエノの北西部 | ||
| アンブロシアを2つ渡す | ||
| 下町ロケンロール | 会心の秘石×3、ファフニールの写せ身、経験値40000 | イッポンダタラ |
| ウエノの西部のビルの上 | ||
| 竜の鱗を10個渡す | ||
| おカヤ印の香の物 | チャクラポット×1、経験値30000 | カヤノヒメ |
| ウグイスダニ南部 | ||
| 宝玉を2個渡す | ||
| 魅惑の甘露 | 反魂香×1、経験値35000 | サラスヴァティ |
| 不忍池の東部 | ||
| アムリタシャワーを2個渡す | ||
| 牛神の系譜 | 福音書×1、経験値100000、魔神バアルの合体制限解除 | デメテル |
| 「憎しみの蛮声」をクリアしている場合のクラマエの丘の上 | ||
| 魔神バアルを倒す | ||
| 対アバドン防衛戦 | 魔導書×3、経験値55000 | クラマテング |
| 不忍池の西部 | ||
| 魔王アバドンを倒す | ||
| 帰魂の香り | 宝玉輪×1、経験値31000 | ロア |
| アサクサの北西部 | ||
| 反魂香を2つ渡す | ||
| フィン・マックールの決意 | 戦いの経典×1、経験値90000、幻魔フィン・マックールが仲魔に&合体制限解除 | フィン・マックール |
| モトアサクサの丘の上 | ||
| 幻魔フィン・マックールを倒す | ||
| ディフェンス・オブ・トウキョウ | 力の霊香×2、経験値62000、軍神フツヌシが仲魔に | フツヌシ |
| ウエノ公園 | ||
| 堕天使アドラメレクを倒す | ||
| レイド・オン・トウキョウ | 魔力の霊香×2、経験値62000、堕天使アドラメレクが仲魔に | アドラメレク |
| 「ディフェンス・オブ・トウキョウ」を受注した後の厩橋 | ||
| 軍神フツヌシを倒す | ||
| 睡眠砂の補充 | アムリタシャワー×1、経験値33000 | ザントマン |
| コマガタの北部ブロック上 | ||
| 睡眠の秘石×2を渡す | ||
| 北の守護者 | 御厳結晶・大×1、経験値70000、ビシャモンの写せ身 | ジコクテン |
| 「氷川の滝のアラハバキ」クリア後のウグイスダニ | ||
| ビシャモンテンを倒す | ||
| エジプト支部の様子を探れ | アムリタシャワー×1、経験値80000 | ドミニオン |
| コマガタの東部ブロック上 | ||
| 魔神コンスを倒す | ||
| 有翼日輪争奪戦 | 魔王族の護符×1、経験値120000、有翼日輪の紋章、破壊神アスラおう、魔王ミトラス、魔王アモンの合体制限が解除 | アモン |
| サブクエスト「エジプト支部の様子を探れ」クリア後のウエノの高速道路上 | ||
| 魔王ミトラス、破壊神アスラおうを倒す | ||
| 御樋代に指輪を収めよ | 大天使族の護符×1、経験値130000、大天使ガブリエル、ウリエル、ラファエルの合体制限解除 | メルキセデク |
| ホンジョ | ||
| 大天使ガブリエル、ウリエル、ラファエルを倒す | ||
| 九天の魔王 | 破壊神族の護符×1、破壊の経典×1、経験値135000、破壊神ザオウゴンゲンの合体制限が解除、幻魔アマノザコが仲魔に、幻魔アマノザコの合体制限が解除 | クラマテング |
| 「暴走する猛気」をクリアしている場合のホンジョ | ||
| 破壊神ザオウゴンゲン、幻魔クラマテングを倒す | ||
| 宇宙の破壊を阻止せよ | 破壊神シヴァの合体制限が解除 | アオガミ |
| レベル80以上でアサクサでヴァスキがいる場所のゲートに入る | ||
| 福音書×3、経験値350000、破壊神シヴァを倒す | ||
| 名称 | 報酬 | 依頼人 |
| 受注タイミング・場所 | ||
| 内容 | ||
| 謀略の果て | デメテルの写せ身、経験値250000、女神デメテルが仲魔に、女神デメテル、魔神ゼウスの合体制限解除 | デメテル |
| 至高天エントランス付近 | ||
| 魔神ゼウスを倒す | ||
| 天使長の帰還 | ミカエルの写せ身、経験値150000、大天使ミカエルが仲魔に、大天使ミカエルの合体制限解除 | ミカエル |
| 「御樋代に指輪を収めよ」をクリアしており、万古の神殿で「秩序ルート」を選んだ場合の万古の神殿4階 | ||
| 魔王ベリアルを倒す | ||
| 赤き竜の誘い | ベリアルの写せ身、経験値150000、魔王ベリアルが仲魔に、魔王ベリアルの合体制限解除 | ベリアル |
| 万古の神殿で「創世ルート」を選んだ場合の魔王城4階 | ||
| 大天使ミカエルを倒す | ||
| 慈悲深き天の女王 | 150000マッカ、経験値160000、女神マリアの合体制限解除 | マリア |
| 「秩序ルート」を選び「生命の種子」を持っている場合の至高天 | ||
| 女神マリアを倒す | ||
| 猛々しき天の女王 | 150000マッカ、経験値160000、地母神イナンナの合体制限解除 | マリア |
| 「創世ルート」を選び「生命の種子」を持っている場合の至高天 | ||
| 地母神イナンナを倒す | ||
| 気高き天の女王 | 150000マッカ、経験値160000、地母神ダヌーの合体制限解除 | マリア |
| 「破壊ルート」を選び「生命の種子」を持っている場合の至高天 | ||
| 地母神ダヌーを倒す | ||
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線