| 悪魔2 | 作成悪魔 | 悪魔2 | 作成悪魔 | 悪魔2 | 作成悪魔 | 悪魔2 | 作成悪魔 | 悪魔2 | 作成悪魔 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大天使 | - | 女神 | - | 霊鳥 | - | 神樹 | - | 天使 | 地霊 | 
| 妖鳥 | 凶鳥 | 妖魔 | 邪龍 | 天女 | 神樹 | 邪神 | 邪鬼 | 凶鳥 | 邪神 | 
| 妖樹 | 精霊 | 魔神 | - | 神獣 | - | 聖獣 | - | 幻魔 | - | 
| 妖精 | 妖鬼 | 魔獣 | 妖獣 | 地霊 | 妖虫 | 龍王 | 邪龍 | 死神 | 悪霊 | 
| 妖獣 | 妖虫 | 邪鬼 | 国津神 | 妖虫 | 地母神 | 破壊神 | - | 地母神 | - | 
| 龍神 | - | 鬼神 | - | 堕天使 | 外道 | 妖鬼 | 外道 | 鬼女 | 妖虫 | 
| 夜魔 | 妖精 | 魔王 | 邪龍 | 邪龍 | 凶鳥 | 悪霊 | 幻魔 | 外道 | 神樹 | 
| 幽鬼 | 死神 | 魔人 | 死神 | 秘神 | - | フード | 妖獣 | 狂神 | 鬼女 | 
| 威霊 | - | 英傑 | 神樹 | 天津神 | - | 国津神 | - | 屍鬼 | 神樹 | 
| 組み合わせ | 
|---|
| 女神×龍王 神樹×外道 神樹×フード 天女×龍王 凶鳥×夜魔 妖精×妖虫 妖精×邪龍 妖精×幽鬼 地霊×妖獣 龍王×幽鬼 死神×悪霊 妖獣×幽鬼 妖虫×フード 邪龍×悪霊 邪龍×幽鬼 悪霊×幽鬼 | 
| 画像 | Lv | HP | MP | 物理 | 銃 | 火炎 | 氷結 | 電撃 | 衝撃 | 破魔 | 呪殺 | 力 | 技 | 魔 | 速 | 運 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 出現場所 | 特徴 | |||||||||||||||
| 合体制限解除条件 | 合体レシピ例 | |||||||||||||||
| 習得スキル(Lv) | ||||||||||||||||
![]()  | 
  4 | 92 | 49 | - | - | 弱点 | - | - | - | - | - | 9 | 8 | 8 | 13 | 16 | 
| 錦糸町の南口繁華街 | 火炎−3 状態異常+1 回復+1 | |||||||||||||||
| - | 妖樹アールキング×精霊アクアンズor精霊アーシーズ 妖樹サンショウ×精霊フレイミーズor精霊エアロス  | 
  |||||||||||||||
| シバブー(初期)、ポイズマ(5)、パトラ(6) | ||||||||||||||||
| その根が二本足の人間の姿である異形の植物。男女の性別がある。万病に効く霊薬だとされるが、土から引き抜かれる時にとてつもない叫び声を上げて人を殺してしまうため、入手が非常に困難であったという。 | ||||||||||||||||
| 画像 | Lv | HP | MP | 物理 | 銃 | 火炎 | 氷結 | 電撃 | 衝撃 | 破魔 | 呪殺 | 力 | 技 | 魔 | 速 | 運 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 出現場所 | 特徴 | |||||||||||||||
| 合体制限解除条件 | 合体レシピ例 | |||||||||||||||
| 習得スキル(Lv) | ||||||||||||||||
![]()  | 
  11 | 133 | 73 | - | - | 弱点 | 耐性 | - | - | - | - | 16 | 16 | 14 | 22 | 20 | 
| 上野の中央通り | 物理+1 火炎−3 状態異常+1 | |||||||||||||||
| - | 妖精ナパイア×邪龍チョトンダ 妖精ピクシー×幽鬼ガキor邪龍チョトンダ 妖精ナジャ×幽鬼ガキor邪龍チョトンダor邪龍トウビョウ  | 
  |||||||||||||||
| バインドクロー(初期)、バウンスクロー(初期)、ポイズンクロー(13) | ||||||||||||||||
| 中国の山中に棲む樹木の精。鬼の一種だともいわれ、人里に現れては人間を襲うとされる。梁に届くほど背が高く、熟したウリのような顔色で、眼光はらんらんと輝き、口は盆のように大きく、三寸ほどのまばらな歯が生えているとされる。また一本足だとする説もある。 | ||||||||||||||||
| 画像 | Lv | HP | MP | 物理 | 銃 | 火炎 | 氷結 | 電撃 | 衝撃 | 破魔 | 呪殺 | 力 | 技 | 魔 | 速 | 運 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 出現場所 | 特徴 | |||||||||||||||
| 合体制限解除条件 | 合体レシピ例 | |||||||||||||||
| 習得スキル(Lv) | ||||||||||||||||
![]()  | 
  31 | 224 | 188 | - | 耐性 | 弱点 | - | - | 耐性 | - | - | 24 | 29 | 51 | 39 | 38 | 
| スカイタワーの第1展望台 | 火炎−3 衝撃+2 補助+1 | |||||||||||||||
| - | 悪霊ポルターガイスト×幽鬼ガキor幽鬼オバリヨンor幽鬼モウリョウor幽鬼チュレル 悪霊クイックシルバー×幽鬼ガキor幽鬼オバリヨンor幽鬼モウリョウor幽鬼チュレル 邪龍バジリスク×幽鬼ガキor幽鬼オバリヨンor幽鬼モウリョウor幽鬼チュレル  | 
  |||||||||||||||
| ラクンダ(初期)、ウィンドブレス(初期)、スクラッチダンス(32) | ||||||||||||||||
| スウェーデンの妖精伝説に登場する森の精の一種で、美しい女性の姿をした樹木。前面は美しい女性の姿だが、背中は樹木そのものであるとされる。狩人の銃に息を吹きかけ幸運を授けたり、森の中で旅人が眠っている際に炭焼きの火を守るという。またその見返りとして男に愛を求めてくるが、全面の美しさに惑わされた男は、背面の姿を知った途端に逃げ出してしまうのだという。 | ||||||||||||||||
| 画像 | Lv | HP | MP | 物理 | 銃 | 火炎 | 氷結 | 電撃 | 衝撃 | 破魔 | 呪殺 | 力 | 技 | 魔 | 速 | 運 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 出現場所 | 特徴 | |||||||||||||||
| 合体制限解除条件 | 合体レシピ例 | |||||||||||||||
| 習得スキル(Lv) | ||||||||||||||||
![]()  | 
  41 | 280 | 232 | - | - | - | 無効 | - | 弱点 | 弱点 | 耐性 | 30 | 39 | 65 | 47 | 52 | 
| 築地根元寺の中通路 | 火炎−1 氷結+2 衝撃−2 状態異常+4 補助+1 | |||||||||||||||
| - | 悪霊ウィッカーマン×幽鬼モウリョウor幽鬼チュレル 邪霊キングー×幽鬼モウリョウor幽鬼チュレルor悪霊クイックシルバーor悪霊インフェルノor悪霊ウィッカーマン 妖虫アルケニー×フードクダor幽鬼オバリヨンor幽鬼モウリョウor幽鬼チュレル 妖獣カクエン×幽鬼グール  | 
  |||||||||||||||
| 毒ガスブレス(初期)、溶解ブレス(初期)、パンデミアブーム(42)、コロシの愉悦(43) | ||||||||||||||||
| イスラム教の地獄に生えるといわれる木。悪魔の頭のような実をつける。ザックームはイスラム教の聖典コーランに記述が見られる木で、ジャハンナムという地獄の底に生えているとされる。 | ||||||||||||||||
| 画像 | Lv | HP | MP | 物理 | 銃 | 火炎 | 氷結 | 電撃 | 衝撃 | 破魔 | 呪殺 | 力 | 技 | 魔 | 速 | 運 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 出現場所 | 特徴 | |||||||||||||||
| 合体制限解除条件 | 合体レシピ例 | |||||||||||||||
| 習得スキル(Lv) | ||||||||||||||||
![]()  | 
  48 | 499 | 204 | - | 耐性 | 弱点 | - | - | - | - | - | 47 | 75 | 39 | 51 | 62 | 
| 南砂町 | 銃+2 火炎−4 状態異常+3 | |||||||||||||||
| - | 邪龍ムシュフシュ×悪霊ウィッカーマンor悪霊マカーブル 邪龍キングー×幽鬼グールor悪霊マカーブルor悪霊ピシャーチャ 妖精セタンタ×幽鬼グールor邪龍ムシュフシュor邪龍ティアマト  | 
  |||||||||||||||
| 狂乱針(初期)、セクシーダンス(初期)、ブラストアロー(49)、二分の魔脈(51) | ||||||||||||||||
| 美しい女の姿をした呪いの樹霊。絞首刑に処された男が血を落とすと、そこから生まれるという。元々はゲルマン神話に登場する悪しき女性霊で、その名は「秘密に通じる」という意味があるとされる。 | ||||||||||||||||
| 画像 | Lv | HP | MP | 物理 | 銃 | 火炎 | 氷結 | 電撃 | 衝撃 | 破魔 | 呪殺 | 力 | 技 | 魔 | 速 | 運 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 出現場所 | 特徴 | |||||||||||||||
| 合体制限解除条件 | 合体レシピ例 | |||||||||||||||
| 習得スキル(Lv) | ||||||||||||||||
![]()  | 
  70 | 659 | 227 | - | 反射 | 弱点 | - | 耐性 | 弱点 | - | 無効 | 66 | 106 | 55 | 80 | 69 | 
| 宇宙の卵の第2、第5 | 銃+4 火炎−2 電撃+3 呪殺+2 | |||||||||||||||
| - | 邪龍ムシュフシュ×幽鬼グールor幽鬼クドラクor悪霊ピシャーチャ 邪龍ニーズホッグ×幽鬼クドラクor悪霊ウィッカーマンor悪霊マカーブルor悪霊ピシャーチャ 死神オルクス×悪霊マカーブルor悪霊ピシャーチャ  | 
  |||||||||||||||
| マハジオダイン(初期)、百麻痺針(初期)、食いしばり(71)、電撃無効(72)、刹那五月雨撃ち(73) | ||||||||||||||||
| ドイツのシュバルツバルト(黒森)に現れるという悪しき樹霊。人々を惑わし、破滅へ導くとされる。その名は「ハンノキの王」という意味で、シュバルツバルトに自生する樹木ハンノキの支配者であるとされる。ハンノキは湿った土壌に生え、痩せた土地でも成長するされる樹木で、その中でもアールキングは最も強い生命力を持っているという。 | ||||||||||||||||
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線