最初に探索することになるという、「オバ渓谷」の入口に建つ洋館。
イタズラ好きのオバケや厄介なクモの巣が行く手を阻むようだ。
大樹をはさんでそびえる2つのビル。ここは昔、植物の研究をしていた場所のようで、不思議な植物がたくさん。
ダークムーンのかけらを探すために西館と東館を行ったり来たりするらしい。
おしゃれな時計がたくさん作られていた工場。
歯車やベルトコンベアーなどの仕掛けがあるようだ。
不思議なパワーを秘めた鉱物を採取するためのエリア。
雪や氷に囲まれた寒いエリアなので、敵もそういう属性を持っていそう。
オバケを見つけたら、オヤ・マー博士からもらった「オバキューム」で吸い込んで倒す。
まずオバケに対してストロボを当て、ひるんだところを吸い込むという手順になる。
吸い込もうとするとオバケは逃げようとするが、オバキュームで上手く引っ張ると「ブルメーター」が溜まる。
ブルメーターが溜まった時にAボタンを押すと大きなダメージを与えられる。
オバケを吸い込んでいる最中にBボタンを押すとジャンプができる。
吸い込んでいても他のオバケからの攻撃は襲ってくるので、これを利用すると回避が可能。
オバキュームは単にオバケを吸うだけのものではない。吸うのではなく逆に風を吐いたり、物を吸いつけて運んだり、吸い付けたものを勢い良く飛ばしたり、吸引力を利用してロープにぶらさがって移動したりも出来る。
通常のストロボ以外に「ダークライト」というものをオバキュームから発することができるようだ。
これを当てると、「のろい玉」というものに消されてしまったものを出現させることができる。例えば何もないような空間に橋が出現したりする。
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線