グラスランド
TOP>Wii>毛糸のカービィ>グラスランド
チャート
ふんすいのにわ
- 最初の木の上には宝箱があります。
- 木にあるボタンを掴んで振り子運動をすることで木についているビーズを落とすことができます。
- ファスナーのついた家はファスナーを掴んで引っ張ることで表面をはがせます。下に進んでワープゾーンに入ると家の上に出て、ふんすいやビーズを取ることができます。
- ビッグロボメタモルリングがあります。取ったらミサイルを撃ちながら右へ。上下への狙いはwiiリモコンを傾けて操作する必要があるのですが、これは少し難しいです。急ぐ必要はないのでゆっくり進みましょう。ミサイルを投げてくる敵は必ず射程外からミサイルで倒しましょう。ミサイルに当たるとビーズを撒き散らしてしまいます。
- クリア後、エリアでステージワッペンを投げると新たなステージ「おはなばたけ」出現。
入手アイテムなど
- はなのソファ : 木の上の宝箱
- ふんすい : ファスナーではがせる家の下の宝箱
- サウンド「ふんすいのにわ」 : 3つ並ぶ噴水の一番右の噴水で飛び上がって取れる宝箱
- ステージワッペン「ちょうちょ」 : ステージクリアで入手
おはなばたけ
- 花に乗ると回転してビーズを出します。
- タンポポを掴むと空中へゆっくりと上昇できます。
- 雨が降っているエリアに入り、カエルのボタンを連続で掴んで進むとあるワッペンをめくると!の物体が出現。しばらくすると背景にワッペンが出現。めくるとサウンドのおはなばたけを入手できます。
- U.F.Oのメタモルリングがあります。U.F.O状態ではAボタンで物体を吸い込み、ビーズ以外の敵や糸を何度か急襲すると電撃攻撃が可能になります。ビーズを回収しながら進みましょう。
- クリアするとルーム・ウールのマンションに自動的に移動。各ステージで入手したインテリアを空き部屋に置くことで発展するマンションイベントを行えるようになります。正解のインテリアをおくとお友達が引っ越してきて、様々なゲームで遊ぶことが可能になります。
- また、キルトのまち中央の店が開店します。
入手アイテムなど
- ひまわりのとけい : 空中の花の上を進んでいくと取れる宝箱
- かえるかさたて : 雨が降り始めた直後の上のカエルのボタンを掴んで取れる宝箱
- サウンド「おはなばたけ」 : !が取っ手になってめくれるワッペン
- ステージワッペン「めざましどけい」
にじのたき
- めざましどけいのステージワッペンを使うと出現。
- 最初の宝箱はにじのアーチが入っています。足場に積んである毛糸ブロックをほどくと布ブロックが流れてくるので足場にして取りましょう。
- ワニの敵(ゲイター)は口を閉じた状態ならば足場にできます。これを利用してビーズや宝箱を取りましょう。
- ナミノリのメタモルリングがあります。スピンアタックを行うと空中で浮き上がれるのでこれを利用してビーズを回収。さらに最後にはサウンド「にじのたき」があります。取れなかったら再度ステージをチャレンジしましょう。
入手アイテムなど
- にじのアーチ : 布ブロックを足場にして取れる最初の宝箱
- ろてんぶろ : 3連続でゲイターを足場にして取れる宝箱
- サウンド「にじのたき」 : ナミノリ状態で進むエリア終盤でミドブンブンを連続で足場にして取れる
- ステージワッペン「そらまめ」 : ステージクリアで入手
おおきなまめのき
- ステージワッペン「そらまめ」を使うと出現。
- 豆の木の足場を使って上へ。矢に気をつけましょう。パラソルワドルディの傘に乗って取れる宝箱にはつたのネットが。
- 次は風船で飛ぶワドルディを足場にして上へ。途中の宝箱にはサウンド「おおきなまめのき」。
- 大きな緑色の敵(イモセン)は飛ばしてくる糸を巻き取って投げて攻撃しましょう。
- さらに上へ登ってクリア。
入手アイテムなど
- つたのネット : パラソルワドルディの傘を足場にして取れる宝箱
- サウンド「おおきなまめのき」 : フーセンワドルディを使って上へ行く最初のエリア途中の宝箱
- ふかふかまくら : フーセンワドルディを使って上へ行く2番目のエリア途中の宝箱
- ステージワッペン「じょうろ」 : ステージクリアで入手
ドドワン
- ステージワッペン「じょうろ」を使うと出現。
- ボス、ドドワン戦です。
- 魔法の毛糸入手により、新たなエリア「ホットランド」へ行けるようになります。
入手アイテムなど
- サウンド「ドドワン」 : ドドワンを倒す
- ステージワッペン「もぐら」 : ドドワンを倒す
びっくりやさい
- ステージワッペン「もぐら」を使うと出現。
- 最初でいきなりパワーモールのメタモルリングを取ることができます。どんどん穴を掘って下へ。
- 青い鉱石は何度かひっかくと壊せます。青いブロックは下側の土がなくなると一定時間後に落下。潰されるとミスとなります。
- サウンド「びっくりやさい」を取るには、終盤の青いブラックが4つある場所(!がある付近)をかいくぐって左へ行く必要があります。一番下のブロックを左に寄せたら素早く左へ。
入手アイテムなど
- にんじんのタンス : 通り道にある
- サウンド「びっくりやさい」 : 終盤の青いブロックをかいくぐって進んだ先
- きりかぶベッド : 終盤の右の方にある
- ステージワッペン「クラッカー」 : ステージクリアで入手
ペラペラのもり
- ステージワッペン「クラッカー」使用で出現。
- 最初にU.F.Oのメタモルリング。以降、自動スクロールになりシューティングゲームのようになります。
- 途中にいる木の敵(トーセンボク)は木の実を吸い込んでチャージし電撃2回で倒せます。
- 2回目のトーセンボク戦では風が上か吹いてきて地面にはトゲがあるので慎重に。
- ここをクリアしたらホットランドへ行きましょう。
入手アイテムなど
- ぼうえんきょう : 序盤の通り道にある
- きりかぶケーキ : 布ブロックに囲まれている
- サウンド「ペラペラのもり」 : 終盤の布ブロックを壊した先にある
TOP>Wii>毛糸のカービィ>グラスランド