解説
銀の招き猫は4つ集めるとライフが一目盛り上昇、金の招き猫は1つだけで一目盛り上昇します。全ての招き猫を取ればライフは16となり、最後の重禄兵衛との戦いの後にかぶき・ふぉーえばーとの闘いが発生します。真のエンディングを見たいなら全て集めましょう。
現代編
現代では、忍者屋敷、じいさんの別荘、ほら貝のほこらの三つのアクションステージに、それぞれ4つずつ銀の招き猫が存在します。現代編アクションステージは一度クリアすると二度と入ることができなくなるため確実に回収しましょう。具体的な場所はマップ参照。
未来編
未来編ではフィールドに20個の銀の招き猫が存在し、ウォーカー工場には現代編同様に4つの銀の招き猫が。そしてからくりタワーとからくり温泉にはそれぞれ一つずつ金の招き猫が存在します。全て回収するとライフは16目盛りとなり、
エンディングに変化が。
アクションステージのものは現代同様マップ参照。
 
| フィールドの銀の招き猫(入手順) | |
|---|---|
| 番号 | 位置 | 
| 1 | はぐれたうん北の一触即発の術を覚えられる道場の近く、ハイウェイの陰を右に進んだ先にある洞窟のばあさんに話す。 | 
| 2 | はぐれたうん南西の丘の上の洞窟にいるばあさんに話す。 | 
| 3 | 工場の側にある。工場クリア後にからくりウォーカーで障害物を壊す。 | 
| 4 | はぐれたうん中央の店長が風邪をひいたよろずやの裏。 | 
| 5 | からくりタワーの東の細い通路の先。 | 
| 6 | かがみたうんの川を南に進んだ先の小島。(ダム破壊後) | 
| 7 | ダムから陸を南に進んだところにある滝に何秒かあたると降ってくる。(ダム破壊後) | 
| 8 | 最初に未来に来た時にゴエモンインパクトがあった場所。はぐれたうんの川を北へ進む。(ダム破壊後) | 
| 9 | かがみたうんのよろずやの中の小さな穴にいるばあさんに話す。(チビエビスンの術必須) | 
| 10 | でいぷタウンの階段を上って南東の方角、アジトの南に落ちている。 | 
| 11 | はぐれたうん南東から町に出た先にある青い木を波動くないで切る。洞窟が現れるのでばあさんに話す。 | 
| 12 | かがみたうんの北東にある落とし穴の先の洞窟のばあさんに話す。(チェーンキセル必要) | 
| 13 | はぐれたうんの北の神社の賽銭箱にゴエモンの小判を入れる。 | 
| 14 | ゆきんこたうんの手前の森の中にいる猿がいる木をウォーカーで殴る。猿が落ちるので、さらにその猿を殴ると落とす。 | 
| 15 | ゆきんこたうんのほらあなにいるばあさんに話し、暖めてやる。 | 
| 16 | ゆきんこたうんの北東から町を出て、壁沿いに進むと洞窟がある。変な像のようなものがあるのでそれにサスケの花火爆弾を当てると別の場所に洞穴ができる。その洞穴へは町の階段を上った先から外に出てずっと右上へ行くと辿り着く。 | 
| 17 | 16で像があった洞窟よりさらに北東に進み、崖から飛び降りて(少し黒みがかった場所からしか降りられない)道なりに進むと見つかる洞窟の中にいるばあさんに話す。 | 
| 18 | ゆきんこたうんの雪山。3つの分かれ道の真ん中の道を選び、次の分かれ道は左を下りる。 | 
| 19 | からくりパークの北西の洞窟にいるばあさんに話す。 | 
| 20 | からくりパークの道場。師範に話すともらえる。 | 
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線