ダウンロード版を購入して体験版からデータを引き継いだ場合、この時点からダウンロード版の特典「ふくろうの止まり木」が自室前に設置されるようになる。
一定数の戦闘をクリアするごとに「伝書ふくろう」が止まり木に来訪する。
来訪した伝書フクロウからは「伝書ふくろうの羽根」を入手できる。これは誰に渡しても支援値が大きく上昇する贈り物。
クエスト開始前の会話で以下の選択。
どちらを選んでも支援値に変化はない。
EP.4のメインクエストからは「作戦」を選択することが可能になる。
サブクエストクリア時に入手できる「作戦資源」を消費して行える。EP.4では最大で30入手できる。
「鉄壁の備え」と「火計」に関してはサブクエストクリア後の調査地点から獲得可能。
作戦は選ぶも選ばないも自由だが、説得により仲間にすることができるキャラがいる場合は必ず選ぼう。
ここでは「コンスタンツェの説得」「ハピの説得」を選ばないとクリア後に2人が仲間にならなくなってしまうので注意。
| 項目 | 
資源 | 
内容 | 
| 鉄壁の備え | 
10 | 
守りを固め、味方砦が受けるダメージを一定時間軽減させる | 
| 火計 | 
10 | 
火を放ち、一定範囲の敵にダメージを与え続ける | 
| コンスタンツェの説得 | 
10 | 
敵将を説得し、自軍に引き入れる | 
| ハピの説得 | 
10 | 
敵将を説得し、自軍に引き入れる | 
| 格闘部隊による護衛 | 
10 | 
味方を護衛しながら進む格闘部隊を配備する | 
| 兵糧の補充 | 
10 | 
回復アイテムを味方砦に補充し、戦闘を開始する | 
| 参謀兵の配備 | 
10 | 
戦闘開始から一定時間、味方をわずかに強化する | 
| 項目 | 
内容 | 
| 勝利条件 | 
すべての砦の制圧 | 
| 敗北条件 | 
なし | 
| 出撃 | 
主人公、任意に7人 | 
| 友軍 | 
ランドルフ、ラディスラヴァ、拳闘士 | 
| 敵軍1 | 
セテス、フレン、コンスタンツェ、ハピ、剣士、兵士、戦士、修道士、ツィリル、レア | 
| 敵軍2 | 
- | 
| 宝箱 | 
金塊 | 
| 評価S基準 | 
クリアタイム | 
18:00 | 
| 撃破数 | 
1500 | 
| 被ダメージ割合 | 
50% | 
| Sランク報酬 | 
アンブロシア | 
| 初回クリア報酬 | 
錆びた剣 | 
| クリア基本金額 | 
3000G | 
| 名声値 | 
10 | 

 
- 作戦は「コンスタンツェの説得」「ハピの説得」だけは必ず選ぼう。
 
- 開始直後、MM「城郭のすべての砦を制圧せよ!」が発生。
 
- 9つある砦全てを落とすのが目的となる。
 
- A地点の砦にはコンスタンツェ、B地点の砦にはハピがいる。
 
- この2人に近づくとMM「コンスタンツェを撃破せよ!」「ハピを撃破せよ!」がそれぞれ発生。
 
- 戦力を2分させて4人ずつでこの2人をターゲットにして攻めると良い。
 
- この2人は作戦でそれぞれ説得可能。作戦を実行してから撃破すると自軍に引き入れられる。作戦で説得を選んでいない場合は2人は死亡して二度と出てこない。
 
- コンスタンツェとハピを倒すとC地点にいるフレン率いる教団兵により共鳴魔法:雷が発動する。砦に攻撃魔法が降ってくるようになる。
 
- MM「フレンを撃破し、共鳴魔法:雷」による攻撃を阻止せよ!が発生。
 
- D地点は重装計の兵種で調べると破壊できる壁になっている。ここを破壊すればフレンのところへ楽にたどり着ける。重装兵種がいない場合、2箇所のE地点を制圧して突破する必要がある。
 
- 壁を破壊して進まない限り、落とした砦が再び奪還される可能性が高い。もし奪われた場合は再度奪い返そう。
 
- 2箇所のF地点にアーマーナイトが出現し、すぐ近くの砦を奪還しようとする。
 
- SM「アーマーナイトらを撃破し、砦奪還を阻止せよ!」が発生。この時、主人公が「無間の瞬動」を使えるようになる。これは行動指示から味方砦に瞬時に移動できるもので、1回の戦闘で1回だけ使える。主人公を操作してアーマーナイトを迎え撃とう。
 
- 一番北の砦とそこから南東の砦を落とすとG地点にペガサスナイトが出現して奪還しようとしてくる。
 
- SM「ペガサスナイトらを撃破し、砦奪還を阻止せよ!」が発生。近くにいるユニットで迎え撃とう。
 
- H地点の砦を落とすとツィリルが現れて砦を奪還しようとしてくる。SM「ツィリルを撃破し、砦奪還を阻止せよ!」が発生。これも近くのユニットを操作して倒そう。
 
- 9つ全ての砦を落とすと3箇所のI地点に増援が現れる。同時にJ地点のセテスも動き出す。MM「セテスを撃破せよ!」発生。
 
- I地点の増援のうち、北側にいる兵士は宝箱の鍵を持っている。これで南にある宝箱を開けられる。中身は「金塊」。
 
- セテスを倒すとK地点にレアが出現し、同時に周囲に増援が現れる。また、L地点には再びツィリルが現れる。MM「ツィリルを撃破せよ!」が発生。
 
- さらに、2箇所のM地点の弓砲台と魔道砲台が起動する。SM「砦を制圧し、弓砲台と魔道砲台を停止させよ!」が発生。それぞれ簡単に制圧できる。
 
- ツィリルを倒すとレアのいる場所へ入れるように。MM「大司教レアを撃破し、ガルグ=マクを陥落させよ!」が発生。
 
- レアを倒せばクリア。
 
 
  
FE無双 風花雪月攻略>赤焔の章EP.4>「ガルグ=マクの戦い」