
斧、弓、籠手の三種類を扱える兵種。複数武器を扱えるのは戦士以外に存在しない。場合ごとに装備を使い分けられる。
戦士の上のランクとなる兵種もアーマーナイト、ブリガンド、アーチャー、拳闘士と、斧、弓、籠手の3種に分かれていき、それぞれの最上級兵種がその武器を極めた兵種となる。
| 名称(級) | 戦士(初級) |
| 装備武器 | 斧、弓、籠手 |
| 相性 | 槍に強い |
| 下位兵種 | - |
| 上位兵種 | アーマーナイト、ブリガンド、アーチャー、拳闘士 |
| 兵種スキル | 槍崩しLv.1 |
| 兵種ゲージ | 斧:時間経過または攻撃を当てると増加 弓:X押し続けで溜める 籠手:時間経過または攻撃を当てると増加 |
キャラ共通で★で斧弓籠手はレベルD、指揮レベルはDになるので割愛
| 名称 | 説明 |
| スキル 「力+2」 |
力が2上昇 |
| スキル 「斧術」 |
「斧術」スキル(斧装備時攻撃力上昇)のレベルが1上昇 |
| スキル 「弓術」 |
「弓術」スキル(弓装備時攻撃力上昇)のレベルが1上昇 |
| スキル 「格闘術」 |
「格闘術」スキル(籠手装備時攻撃力上昇)のレベルが1上昇 |
| スキル 「要地奪取」 |
砦制圧時、無双ゲージが少し回復 |
| 戦技 「スマッシュ」 |
前方広範囲に何度も叩きつける。クリティカルが発生しやすい |
| 戦技 「連断」 |
斧を振り回す連続攻撃 |
| 戦技 「ホーミングショット」 |
ロックオン対象に向かう連続射撃 |
| 戦技 「スパイラルショット」 |
周囲に矢を放つ広範囲の敵への攻撃 |
| 戦技 「両輪痛打」 |
左右の拳による連続攻撃。スタンゲージを削れる |
| 主人公 | 斧術 | 要地奪取 | スマッシュ |
| 赤焔の章 | ★ | ★★ | ★★★ |
| エーデルガルト | 斧術 | 要地奪取 | スマッシュ |
| ヒューベルト | 力+2 | 斧術 | 連断 |
| フェルディナント | 斧術 | 要地奪取 | スマッシュ |
| リンハルト | 斧術 | 要地奪取 | スマッシュ |
| カスパル | 要地奪取 | 斧術 | 連断 |
| ベルナデッタ | 力+2 | スキル「弓術Lv.1」 | スパイラルショット |
| ドロテア | 力+2 | 斧術 | 連断 |
| ペトラ | 要地奪取 | 斧術 | スマッシュ |
| モニカ | 要地奪取 | 斧術 | スマッシュ |
| マヌエラ | 斧術 | 力+2 | 連断 |
| イエリッツァ | 斧術 | 力+2 | 連断 |
| 青燐の章 | ★ | ★★ | ★★★ |
| ディミトリ | 斧術 | 力+2 | 連断 |
| ドゥドゥー | 力+2 | 斧術 | 連断 |
| フェリクス | 斧術 | 要地奪取 | スマッシュ |
| アッシュ | 要地奪取 | 弓術 | ホーミングショット |
| シルヴァン | 斧術 | 力+2 | 連断 |
| メルセデス | 力+2 | 斧術 | 連断 |
| アネット | 斧術 | 要地奪取 | スマッシュ |
| イングリット | 力+2 | 斧術 | 連断 |
| ロドリグ | 力+2 | 斧術 | 連断 |
| セテス | 力+2 | 斧術 | 連断 |
| フレン | 斧術 | 要地奪取 | スマッシュ |
| カトリーヌ | 力+2 | 斧術 | 連断 |
| 黄燎の章 | ★ | ★★ | ★★★ |
| クロード | 要地奪取 | 斧術 | スマッシュ |
| ローレンツ | 斧術 | 力+2 | 連断 |
| ヒルダ | 要地奪取 | 斧術 | スマッシュ |
| イグナーツ | 要地奪取 | 弓術 | スパイラルショット |
| ラファエル | 格闘術 | 力+2 | 両輪痛打 |
| マリアンヌ | 斧術 | 力+2 | 連断 |
| リシテア | 斧術 | 要地奪取 | スマッシュ |
| レオニー | 力+2 | 斧術 | 連断 |
| シャミア | 力+2 | 弓術 | スパイラルショット |
| ホルスト | 力+2 | 斧術 | 連断 |
| 灰狼の学級 | ★ | ★★ | ★★★ |
| ユーリス | 斧術 | 要地奪取 | スマッシュ |
| バルタザール | 力+2 | 格闘術 | 両輪痛打 |
| コンスタンツェ | 力+2 | 斧術 | 連断 |
| ハピ | 力+2 | 斧術 | 連断 |
| その他 | ★ | ★★ | ★★★ |
| ベレト/ベレス | 要地奪取 | 斧術 | スマッシュ |
| ジェラルト | 力+2 | 斧術 | 連断 |
入力名タッチで動画再生
| 入力 | 画像 | 解説 |
| X(斧) | ![]() |
斧を振り下ろす。兵種ゲージが溜まっていると岩が突き出てより強力になる。 |
|---|---|---|
| X(弓) | ![]() |
狙った場所に矢を降り注がせる。X押し続けで溜め可能で、兵種ゲージが溜まるまで溜めると降る数が増える。とXを押し続けている間着弾地点を調整できる。 強攻撃から続けて出すと溜め時間が短縮される。 |
| X(籠手) | ![]() |
裏拳を繰り出す。強攻撃から続けて繰り出せる。兵種ゲージが溜まって拳アイコンがある場合はエフェクトが黄色になり、さらに続けて弱攻撃へ連携できる。 |
| 入力 | 画像 | 解説 |
| YYYYYY | ![]() |
斧を振り回しての連続攻撃。 |
|---|---|---|
| YX | ![]() |
斧を振り上げて吹き飛ばす。 |
| YYX | ![]() |
両手で持った斧をたたきつける。 |
| YYYX | ![]() |
斧を投げて自分の周囲に駆け巡らせて全方位を攻撃する。。 |
| YYYYX | ![]() |
斧を上に放り投げると目の前に岩が突き出る。 |
| 入力 | 画像 | 解説 |
| YYYYYY | ![]() |
前方広範囲向かって連続で矢を撃つ。 |
|---|---|---|
| YX | ![]() |
弓での打撃で敵を浮かせてから撃つ。 |
| YYX | ![]() |
後ろに下がって斜め上に撃つと花火のように炸裂してその周囲を攻撃。使いやすいのでこれをメインにしていくと良い。 |
| YYYX | ![]() |
上に矢を撃つと自分の周囲に雨のように降り注ぐ。 |
| YYYYX | ![]() |
ジャンプして前後左右同時に矢を放ち、着弾地点周辺を攻撃する。 |
| 入力 | 画像 | 解説 |
| YYYYYY | ![]() |
パンチとキックの連続攻撃。 |
|---|---|---|
| YX | ![]() |
飛び上がりつつのアッパーで浮かせる。 |
| YYX | ![]() |
正拳突きを繰り出す。敵はその場に崩れ落ちるように倒れる。 |
| YYYX | ![]() |
正面に連続パンチを繰り出す。 |
| YYYYX | ![]() |
アッパーで竜巻を発生させる。 |
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線