(S)というのはスキャンが必要なもの。
最初の部屋にマシンガンの弾×30×3、グリーンハーブ、(S)手榴弾、ハンドガンの弾×10×2。
ホールの敵を殲滅する
扉から出て、左に進んだ突き当たりにグリーンハーブ。
ホールに出ると大量のハンターが襲ってきます。攻撃力が高く、難易度高め。階段の上の通路に誘い込むと攻撃をはずしにくくなるので利用しましょう。ホールにはマシンガンの弾×30×3とグリーンハーブ×2、手榴弾が1つ。北側の階段の途中にハンドガンの弾×10。
ジェシカの案内する方向へ。エレベーターを開けるとハンターがいるので注意。すぐにマシンガンを撃てば攻撃を中断させることが可能。
別のエレベーターに向かう
エレベーターを降りた先、最初の部屋ではハンターが飛び込んできます。マシンガンの弾×30。
その先の通路、バリケードを飛び越えた先の通路の角にグリーンハーブとマシンガンの弾×30。その先にはハンターが3体出ます。血だまりにハンドガンの弾×10、さらに突き当たりにショットガンの弾×8。会議室内にはハンターがうろついているのが見えます。扉を開けた瞬間に攻撃してくるので回避を。椅子にマシンガンの弾×30。
会議室を出て右にショットガンM3があります。物置にはグリーンハーブ、ショットガンの弾×8×2と手榴弾×2。物置から出るとすぐ右にハンターが出るのですぐショットガンで撃ちましょう。通路を曲がると後ろからハンターが2体出るのでここもショットガンで。
次のロッカールームにグリーンハーブ。ロッカーには手榴弾、マシンガンの弾×30。ロッカールームを出るとハンターが1体、さらにバリケードの先の角まで行くと2体。
階段に出ます。一気に6階まで。途中にグリーンハーブ。
6階に出たら、扉に入らず奥へ進んだところにマシンガンの弾×30、手榴弾。
オフィスにはハンターが2体。南西の角のデスクにグリーンハーブ。南東の角のロッカーにマシンガンの弾×30。中央からやや北側の通路上にハンドガンの弾×10。北の端のロッカーにハンドガンの弾×10、ショットガンの弾×8。
オフィス室から出たところの通路にシャッターがあります。調べると先へ。モニターの近くに手榴弾とマシンガンの弾×30。その先のエレベーター前広間ではショットガンの弾×8×2、ハンドガンの弾×10、マシンガンの弾×30×3、グリーンハーブと多数のアイテムが。エレベーターを調べると多数のハンターが襲ってきます。しばらく相手をしているとエレベーターが着きますが、さらに一斉に5体ほどが襲ってきます。ショットガンで倒してからエレベーターに入ったほうが無難。エレベーター内にまで入られてしまうとリンチにされてしまいます。
ヘリポートに向かう
ヘリポートへ。これでSCENE1クリア。
命中率75%でA確認。
船橋区画を探索する
船橋から階段を降りた先の通路にハンドガンの弾×10、グリーンハーブ。
船橋の北側の部屋で舵輪の鍵。さらにショットガンの弾×5とハンドガンの弾×10とB.O.W.デコイ×2、カスタムパーツ(ダメージII)。
船橋南側の部屋でハンドガンの弾×15、南側の壁を調べると船内上部の地図。本棚にはクレスト。遺体をスキャンで(S)ショットガンの弾×3。
非常用通信室に向かう
非常用通信室を目指します。
エレベーターで客室上階へ行き、舵輪の鍵を使って入れる303号室へ。スキャンすると(S)違法カスタムパーツ(バーストI)があります。
ショットガンのあった部屋へ行きましょう。ショットガン ウィンダムを取るとウーズが出現。至近距離なら一撃で倒せます。客室下階へいくとカスタム可能な部屋がありますが、ウーズが多く存在。食堂にはボウガンを撃ってくる新種のウーズがいます。食堂の東側の扉を舵輪の鍵を使って開けましょう。
吹き抜けのホールに出ます。マップの黄色い丸のところへ。非常用通信室前の張り紙を見ましょう。
非常用通信室の鍵を探す
非常用通信室の扉の前の壁に秘密の手形があります。
ホールに下りましょう。ホール北西の絵画掛けにカスタムパーツ(ロングマガジン)。北東の絵画賭けには秘密の手形。
ホールのエレベーターへ。階段を降りた先の木箱にショットガンの弾×3。
扉の先の通路でライフル M40A1が。ライフルの弾×6とハンドガンの弾×10も。武器ボックスもあります。
その先に出るとプロムナードに。向かいからボウガンを撃つウーズがいるので注意。通路の机の上にグリーンハーブ。下に飛び降りたところの机の上にはカスタムパーツ(ファイアレートII)。その先の小部屋には(S)ショットガン弾薬ケース。
この先は何かブツブツ言う声が徐々に大きくなります。ボス戦が控えているので、プロムナードにある数多くの武器をまず取りましょう。
一番奥でドンドンいっている扉があるので南京錠を破壊。するとボスの「スキャグデッド」が出現します。かなりの強敵。
そこらじゅうにあるガスボンベをハンドガンで撃つと爆発するのでこれを当てましょう。膝を付いたら最大溜めの体術のチャンス。ここは多くのウーズも同時に出現するので非常に厄介。特に、最初にボスと同時に出現する両腕が強化されたものはライフルで速攻で倒さないと危険。また、1階に下りるとさらにウーズが増えるため、少なくとも最初に出現するウーズを全て倒すまでは下には降りないほうが良いです。ボスには、ガスボンベでダメージを与えるほか、距離を取ってからライフルで狙っていきましょう。体力が高くなかなか倒せないので、手榴弾やB.O.W.デコイもも躊躇なく使いましょう。
ボスを倒すと浮輪の鍵を入手。
非常用通信室へ向かう
ボスが入っていた部屋にはハンドガンの弾×5。プロムナード1階の水道の上の棚には秘密の手形があります。先へ進むための、浮輪の鍵で開く扉の近くの看板には(S)ライフルの弾×3。
扉の先に進むとエレベーターが。配電盤をドライバーを使って操作すると使えるようになります。
エレベーターで船首甲板に行けます。ショットガンの弾×3×2、手榴弾×3、ハンドガンの弾×5、グリーンハーブ、ゴミ箱に(S)マグナムの弾×3。テーブルの上には秘密の手形。
プロムナードを通って、ホールへ戻りましょう。非常用通信室へ。エピソード3終了。
命中率84%でA、死亡回数2でA確認。
総合、命中率79%でA、死亡回数3でA。
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線