イリワク神殿マップ

イリワク神殿

攻略チャート

イリワク神殿

クリアまでの攻略チャート

  • 入って少し進むと遠くから2つの大砲が弾を撃ってきます。霧隠を使って弾の動きを遅くし、一閃で跳ね返しましょう。
  • では火を使って炎を消しましょう。
  • には天秤があります。まず右に乗っている氷を紅蓮で消し、二つある盆栽を咥えて右に乗せましょう。そしてその二つに花咲を使って成長させると天秤がつりあいます。氷の玉がおいてある橋が反対側と繋がります。玉は触ると凍ってしまうので、疾風で玉を押してくぼみにはめましょう。破魔矢がある場所が開きます。
  • 破魔矢での錠前を消します。では水郷を使って足場を発生させます。
  • では壁足を使って上へ。
  • では足場が高速回転して、壁の砲台が弾を撃ってきます。ここは霧隠を連続で発動させて先へ進みましょう。大砲は音がしたらジャンプすれば回避可能。先にあるスイッチを押すと足場が止まり、大砲は全て消えます。
  • の扉に入りましょう。高速回転した歯車が。
  • にはタギリグモという、真っ赤に燃えたクモが。触るとダメージになります。
  • 10で大天狗が出現。
  • 11に入ると、床に模様があります。これは吹雪発生装置の止め方を表したもの。
  • まずレバーが氷漬けになっているので紅蓮を使って溶かしましょう。後は霧隠を使って、11のヒントの通りの位置に歯車の目が来た際に、レバーを一閃。左が上、中央が右、右が左。
  • 吹雪が止みます。星座が出現。最後の筆業「吹雪」習得。そして全ての筆業がそろったことで八咫鏡も入手。
  • 12の位置で吹雪でタギリグモを凍らせて上へ。
  • 13では対岸の氷を紅蓮で溶かすと蔦巻で掴める花が。その後は壁足で登り、タギリグモを凍らせて足場に。凍らせたタギリグモはまた吹雪を使う元として利用できるので連鎖的に利用。
  • 14には回転歯車。霧隠を連続で使って効果を持続させて進みましょう。扉の前に氷があり、火種がありませんが、八咫鏡を装備しているとアマテラス自身が火種になります。
  • 15ではゆっくり回る足場が。これはタイミング良く渡るしかありません。その先では燃えつつ高速回転する足場。霧隠で遅くして、水平になったところで吹雪を。
  • 16では雪の結晶が下から上がってきています。奥の氷柱を利用して吹雪を使うと凍らせることができ、足場が。
  • 17の通路では炎が噴き上げる罠。疾風で消してから飛び越しましょう。大砲は以前通り霧隠を使ってから一閃で弾を返して破壊可能ですが強引にいくのもありです。
  • 物実の鏡のある部屋の先でボスのコタネチクとの戦いに。
    白野威との共闘になります。基本的には出してくる飛び道具を一閃で跳ね返していきます。何度かやると奇絶するので一気に攻撃を。この戦いでは筆調べを使おうとすると白野威も使おうとする場合があります。
  • 戦いの後、エリアの端に弾き飛んだ歯車を咥えましょう。その後オキクルミに話します。足場が下に下がっていきます。
  • 歯車によって18の先へ進めます。
  • 19には大砲が4つ。回っているものが2つ、止まっているものが2つ。ここは谷に吹雪を使って足場を使い対岸へ移動するのが目的ですが、対岸からは大砲の弾が飛んでくるため、こちらにある大砲でむこうの大砲を破壊する必要があります。固定の2つは撃てばそれだけで破壊できますが、回転するものはタイミングを図る必要あり。点火してから1/4回転したところで発射します。撃って対岸の大砲を破壊できた場合、その大砲は使用不可能に。対岸にある大砲は5つあるので全ての大砲で破壊しても1つは残ります。1つでもあると渡るのはかなり難しめ。何度か落ちる覚悟で弾を反射して破壊するのを優先したほうがいいかもしれません。跳ね返す場合は霧隠でスローにして一閃。
  • 対岸の20では大天狗が出ます。その後、氷の塊を溶かすと中から氷の玉が。これを建物内部に疾風で運んでいきましょう。入口前まで横の疾風で転がし、入口前を通る瞬間に渦型の疾風で奥に押しましょう。
  • 21では高熱の歯車があるので氷の玉を使って吹雪で凍らせて足場に。北側の小さい足場を目指しましょう。輝玉で破壊できる床があり、その中から破魔矢を入手。これで南側の錠前を消せます。
  • 奥に進むとオキクルミとタッグを組んでの双魔神との戦い。
    戦い方は基本的にさきほどの単体戦と同様。攻撃を反射していきましょう。剣を出す場合は迅雷、爆弾を出す場合は紅蓮で爆破しましょう。反射してダメージが蓄積すると奇絶し、その時にオキクルミの背負った矢を△ボタンで引っ張り、離すとオキクルミが飛びます。すると白黒になるので、その状態の敵に攻撃を加えると地面に落ちて攻撃チャンスに。
  • 倒すと太陽のかけら入手。その後自動的にエゾフジ山麓へ。