DLC2・黒霧の塔

DLC2・黒霧の塔の攻略チャート

  • 2014/8/26配信のダウンロードコンテンツ第2弾のマップ。熔鉄城の最深部、古の古王を倒した先から来ることができる。
  • ワープ地点から進むと昇降機がある。
  • 外に出て道なりに進む。長く細い橋を落ちないように進んで隣の塔へと進むと、すぐに篝火が見つかるはず。
  • そのまま進むと白い塩のようなものが積もった地面から赤い光を発する像が出現する。これは近くにいると火柱を発生させてくるが、「熔鉄の楔」というものを黒霧の塔の各所で入手でき、これを像に使うと煤のナドラのソウルを入手できる。
  • 篝火のあるあたりから下を見ると降りられる場所があるのが分かる。そこを降りる。そのまま足場を伝って降りていく。
  • 外にはまた真っ白な地面が広がっている。ここでようやく敵が出現する。剣や斧などを持った兵士型の敵。動きが素早く、2体以上相手をするのは危ない。誘い出して1体ずつ倒していくのがいい。ここの場合、ダッシュして一気に進めば戦わずにスルーも可能。
  • また塔内部に入って降りるハシゴを降りたところにはまた煤のナドラの像がある。付近には敵が数体。煤のナドラの近くに進むと、煤のナドラの力で1体召喚されるので、降りた位置から動かずにまず1体倒すと楽になる。
  • 煤のナドラがいる方向へ進んで左にレバーがあり、操作すると扉が開く。また外に出る。
  • 爆薬の入ったタルを持った亡者が何体もいる場所に出る。今後、この亡者を利用して爆発により敵を倒すと楽になるポイントがある。ここは牛の口から吐き出す炎のトラップがあるので、そこに亡者が触れてしまうと大爆発なので注意して進む。
  • うつろの鎧という敵と、タルを持った亡者が数体いる場所に出る。亡者の近くに進むと、勝手に炎のトラップの方へと進んでいき爆発、うつろの鎧もろとも倒せる。
  • ハシゴを降りて進んでいく。2つめのハシゴの下には2体の兵士がいる。ハシゴの上から1体は狙い撃てるのでできればそこで倒してしまうといい。ただし、火炎壷を投げて応戦してくる。
  • そのまま進んで、左右の分岐を右に進むと篝火がある。
  • 分岐を左へ進む。丸い吹き抜けの塔内部に出る。ハシゴで一段階降りたところで、またタル亡者がいる。この亡者は開く床のところまで移動して落ちてしまう。落ちた先には大量の敵がいる危険地帯。特に、巨大な槌を持った敵が強力。この敵が持つ槌からは定期的に炎が溢れ出ている。これを利用してタル亡者が持つ爆薬タルに引火させるのがクリアのためのコツとなる。
  • 開き床がある場所から落ちずに進んでいくと、3体のタル亡者がいる部屋に出る。奥にまた上に乗ると開く床がある。タル亡者はこちらから逃げるように動くため、部屋入り口付近にいると勝手に落ちていく。後は槌を持った敵の近くに亡者が近づいて爆発させればいいのだが、プレイヤー自身が近くに行かないと敵が動かない。ハシゴを中間あたりまで降りてみると動き出す。あとはタル亡者が槌から出る炎に当たるのを待つ。根気強く待てば必ず機会は来る。
  • 巨大な槌を持った敵のそばのレバーを操作して扉を開き、外へ。進んでいくと魔術師がいる。遠距離から雷魔法を放ってくる。近づく間に兵士も出現するので、出現したら一度道を戻って1体ずつ始末するといい。この先も魔術師がもう1体、兵士もいるので同じように上手く地形を利用して進む。
  • ハシゴを降りた先で霧の扉がある。先へ進むと塔の中心部。3つ目の篝火がある。
  • 篝火の先へ進むと、柵があるエリアが。この先、柵は合計4つ存在するが、どれも近くにレバーがあり、操作すると柵が上がる。柵の先にはタル亡者がいる。途中、霧の術師が複数体いるので、遠距離攻撃で慎重に倒していく。最後には、先ほどいた巨大な槌の敵がいる。この敵がいるすぐそばにもレバーがあるが、操作しているうち攻撃を受けてしまうので、一旦戻って、タル亡者がいる場所へ誘導。先ほどと同じように爆発するまで待つ。あるいは、引き付けたら一気に巨大槌の敵の 初期位置までダッシュして進んでしまってもいい。
  • 外に出るとまた長い橋があり、別の塔の内部へ。今度は這いつくばって移動する不気味な敵が出現する。この敵は飛び掛って攻撃してくる。前兆動作を見たら回避行動を取るかガードを。
  • ハシゴを降りると闇霊「剣士レイチェル」が出現する。強靭がそこそこ高いが、あまり回避はしない。
  • 剣士レイチェルがいた場所には5つの扉が存在する。うち1つの扉の先に下りハシゴがある。
  • 降りた先を進むと、這いつくばる敵が大量にいる部屋に出る。しかしここの敵は襲ってこない。動力部のようなものを調べると「大熱の鉄杖」を入手。これを取った瞬間に敵が襲い掛かってくるので急いで逃げよう。
  • 大熱の鉄杖を使用するのは、篝火「中心部」の近く。台座があるので調べる。塔全体が動き出し、ゴンドラが上下に往復するようになる。そのままここを降りていこう。
  • 降りて進んだ先には崩れそうな床があるエリア。炎を纏った武器を持つ兵士が出現するようになる。ここは1層ずつ慎重に降りていこう。床の黒部分に進んでしまうと崩れて共生的に落ちてしまうので注意。
  • 一番下にはまた巨大な槌を持った敵。ここはレバーを操作して扉を開けなければならないが、倒さないと操作する暇はない。
  • そのまま進んでいくと昇降機があり、降りると霧の扉がある場所に出る。中に入るとボス「煙の騎士」との戦いになるが、近くにある煤のナドラに熔鉄の楔を使って消しておこう。ボスは、煤のナドラの近くに来ると体力が回復する性質を持っている。

エリアデータ

ショップ

  • 無し

入手アイテム

その他

2014/8/26より800円で配信のDLC。熔鉄城の最深部の篝火の奥からワープして来る。


敵データ

戦士

ここで最も多く出現する朽ちた体をした兵士型の敵。剣、槍、二刀流などさまざまなタイプがいる。強靭はさほど高くないので、1対1ならば弱いが、多くの場合は大量に出現する。深部では炎を纏った武器を持っているものがいるため、炎耐性の盾があるといい。

ドロップ
バトルアックス
小さな橙の実

うつろの鎧

黒霧の塔全体でもあまり数は多くない敵。近距離だと炎の剣を使って攻撃してきて、遠距離だと大弓で攻撃する。体が分離するのを活かして障害物ごしに矢を撃ってきたりするが、近距離攻撃の際に転ぶことがあり、そうなると隙だらけなので攻撃チャンス。

ドロップ
うつろの鎧の剣
うつろの鎧の大弓

煙の術師

遠距離では雷の術による攻撃を行い、近距離では短剣で攻撃してくる魔術師。姿を消した後、こちらの背後に瞬間移動して致命の一撃を狙ってくる攻撃を行う。姿を消したのを見たら背後に回避を取ると逆に後ろを取ることができ、致命の一撃のチャンスとなる。

ドロップ
夜の短剣
煙の術師の仮面
煙の術師の上衣
煙の術師のグローブ
煙の術師のブーツ

槌の巨人

強力な槌を振り回す巨人。槌からは一定周期で熔鉱が溢れ出る。これを利用してタル亡者を爆発させることで大ダメージを与えることができる。槌での攻撃は見た目通り強力なため、まともに戦うとガードがもたない。大盾ならなんとか防げる。大振りな攻撃なのでローリングで回避を。

ドロップ
熔鉄槌
楔石の原盤

這いずり

這いずりながらゆっくり近寄ってくる敵。ある程度の距離まで近寄ると飛び掛ってくる。また、この敵がいるエリアでは油が溜まった台があるが、ここに火を着けると燃え盛る。火がこの敵に燃え移ると、スピードが増すので厄介だが、この状態で近寄ると、赤い光を出しつつ自爆する場合がある。まともに戦うよりも楽に倒せるためこの状態にしたほうが処理は楽。

ドロップ
糞団子